ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1092545
全員に公開
ハイキング
甲信越

角田山 スプリングエフェメラルが百花繚乱、そして狂喜乱舞♪

2017年03月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
6.1km
登り
556m
下り
549m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:14
合計
5:03
距離 6.1km 登り 556m 下り 569m
8:54
97
10:31
9
10:40
11:51
16
12:07
12:08
100
13:52
13:53
4
13:57
ゴール地点
万歩計は16,000歩でした。
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
角田浜海水浴場駐車場
その他周辺情報 下山後 多宝温泉「だいろの湯」タオル、バスタオル付きで800円。日帰り温泉では珍しい、三本の源泉に浸れます。
角田浜海水浴場駐車場から桜尾根登山口へ向かう途中にあるモニュメント、何でしょうか?奥には角田岬灯台。
2017年03月26日 08:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 8:50
角田浜海水浴場駐車場から桜尾根登山口へ向かう途中にあるモニュメント、何でしょうか?奥には角田岬灯台。
日本海&佐渡島
2017年03月26日 08:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 8:50
日本海&佐渡島
桜尾根登山口少し上から見た角田岬灯台&日本海
2017年03月26日 08:54撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 8:54
桜尾根登山口少し上から見た角田岬灯台&日本海
上り始めはちょっと急斜面、朝日も・・・
2017年03月26日 08:54撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 8:54
上り始めはちょっと急斜面、朝日も・・・
少し上って逢えました、会いたかった♪会いたかった♪会いたかった♪YES♪ユキワリソウに〜♪
2017年03月26日 08:57撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 8:57
少し上って逢えました、会いたかった♪会いたかった♪会いたかった♪YES♪ユキワリソウに〜♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 08:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
3/26 8:58
いいねぇ♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 08:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 8:58
いいねぇ♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 08:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 8:58
いいねぇ♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 09:00撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 9:00
いいねぇ♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 09:00撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
3/26 9:00
いいねぇ♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 09:01撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 9:01
いいねぇ♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 09:02撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 9:02
いいねぇ♪
アオキ
2017年03月26日 09:03撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:03
アオキ
カンスゲ
2017年03月26日 09:04撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:04
カンスゲ
アオキの赤い実
2017年03月26日 09:04撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:04
アオキの赤い実
いいねぇ♪
2017年03月26日 09:05撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:05
いいねぇ♪
何か鈴なりに花が・・・何でしょうか?
2017年03月26日 09:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:07
何か鈴なりに花が・・・何でしょうか?
ヤブコウジ
2017年03月26日 09:09撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:09
ヤブコウジ
ショウジョウバカマ
2017年03月26日 09:12撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 9:12
ショウジョウバカマ
いいねぇ♪
2017年03月26日 09:12撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:12
いいねぇ♪
ナ二ワズ(ナツボウズ)
2017年03月26日 09:13撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 9:13
ナ二ワズ(ナツボウズ)
カタクリのちっちゃいシロナガスクジラの口
2017年03月26日 09:15撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:15
カタクリのちっちゃいシロナガスクジラの口
キクザキイチゲ
2017年03月26日 09:24撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:24
キクザキイチゲ
アオキ雄花&赤い実
2017年03月26日 09:27撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:27
アオキ雄花&赤い実
いいねぇ♪
2017年03月26日 09:38撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:38
いいねぇ♪
まだイナバウアー出来ていないカタクリ
2017年03月26日 09:41撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 9:41
まだイナバウアー出来ていないカタクリ
いいねぇ♪
2017年03月26日 09:47撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 9:47
いいねぇ♪
この花はだあれんだ?オウレンだ。キクバオウレン。
2017年03月26日 09:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 9:50
この花はだあれんだ?オウレンだ。キクバオウレン。
カタクリのつぼみとユキワリソウのコラボ
2017年03月26日 10:06撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 10:06
カタクリのつぼみとユキワリソウのコラボ
いいねぇ♪
2017年03月26日 10:09撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 10:09
いいねぇ♪
山頂手前のお地蔵さん、最近出来たのでしょうか?
2017年03月26日 10:15撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 10:15
山頂手前のお地蔵さん、最近出来たのでしょうか?
この花はだあれんだ?オウレンだ。キクバオウレン。
2017年03月26日 10:21撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 10:21
この花はだあれんだ?オウレンだ。キクバオウレン。
いいねぇ♪
2017年03月26日 10:31撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 10:31
いいねぇ♪
山頂の左からCちゃん、CJ、Yいちちゃん、Bちゃん、Yちゃん、前列Nちゃん
2017年03月26日 10:32撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 10:32
山頂の左からCちゃん、CJ、Yいちちゃん、Bちゃん、Yちゃん、前列Nちゃん
観音堂のYいちちゃんとBちゃん
2017年03月26日 10:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 10:50
観音堂のYいちちゃんとBちゃん
観音堂から佐潟と日本海
2017年03月26日 10:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 10:50
観音堂から佐潟と日本海
観音堂から上堰潟越しの新潟平野
2017年03月26日 10:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 10:50
観音堂から上堰潟越しの新潟平野
観音堂から粟ヶ岳方面
2017年03月26日 10:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 10:50
観音堂から粟ヶ岳方面
食事準備中のCちゃん、Nちゃん、Yちゃん
2017年03月26日 10:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 10:50
食事準備中のCちゃん、Nちゃん、Yちゃん
観音堂は賑わっています。
2017年03月26日 10:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 10:50
観音堂は賑わっています。
Nちゃんが作ってきてくれた オレンジの何とかのチョコレートかけ、ごめんなさい カタカナの名前忘れちゃいました。コンフィだったかな?でも とっても美味しかったです。
2017年03月26日 11:18撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 11:18
Nちゃんが作ってきてくれた オレンジの何とかのチョコレートかけ、ごめんなさい カタカナの名前忘れちゃいました。コンフィだったかな?でも とっても美味しかったです。
もう一回 新潟平野
2017年03月26日 11:43撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 11:43
もう一回 新潟平野
眺望の無い 山頂も賑わっていました。
2017年03月26日 12:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 12:07
眺望の無い 山頂も賑わっていました。
山頂広場
2017年03月26日 12:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 12:07
山頂広場
コシノカンアオイ
2017年03月26日 12:34撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 12:34
コシノカンアオイ
コシノカンアオイ
2017年03月26日 12:34撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 12:34
コシノカンアオイ
2017年03月26日 12:37撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 12:37
分かりずらいですが、斜面はお花畑
2017年03月26日 12:49撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 12:49
分かりずらいですが、斜面はお花畑
カタクリと青空
2017年03月26日 12:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 12:50
カタクリと青空
日当たりが良い斜面はカタクリがいっぱいイナバウアー
2017年03月26日 12:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 12:50
日当たりが良い斜面はカタクリがいっぱいイナバウアー
キクザキイチゲも満開、因みにNちゃんはこの花のことを「利き酒一合(キキザケイチゴウ)」とずっと呼んでいました。お酒が好きなんです。
2017年03月26日 12:51撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 12:51
キクザキイチゲも満開、因みにNちゃんはこの花のことを「利き酒一合(キキザケイチゴウ)」とずっと呼んでいました。お酒が好きなんです。
美人なカタクリ
2017年03月26日 12:52撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
3/26 12:52
美人なカタクリ
日本海と佐渡島をバックに左からCちゃん、Nちゃん、Yいちちゃん、Yちゃん
2017年03月26日 12:53撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 12:53
日本海と佐渡島をバックに左からCちゃん、Nちゃん、Yいちちゃん、Yちゃん
大佐渡山脈は真っ白です。
2017年03月26日 12:54撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 12:54
大佐渡山脈は真っ白です。
右下に角田岬灯台が小さく見えます。大好きな景色です。
2017年03月26日 12:55撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 12:55
右下に角田岬灯台が小さく見えます。大好きな景色です。
いいねぇ♪
2017年03月26日 12:59撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 12:59
いいねぇ♪
ちょっと急な岩場もあります。
2017年03月26日 13:00撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:00
ちょっと急な岩場もあります。
オヤマボクチ
2017年03月26日 13:01撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:01
オヤマボクチ
いいねぇ♪
2017年03月26日 13:02撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:02
いいねぇ♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 13:02撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:02
いいねぇ♪
いいねぇ♪
2017年03月26日 13:05撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:05
いいねぇ♪
ヤブツバキ
2017年03月26日 13:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:07
ヤブツバキ
日本海
2017年03月26日 13:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:07
日本海
断崖絶壁を登るCJ?
2017年03月26日 13:10撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:10
断崖絶壁を登るCJ?
断崖絶壁を登るCJ?
2017年03月26日 13:13撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:13
断崖絶壁を登るCJ?
何でしょうか?
2017年03月26日 13:16撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:16
何でしょうか?
NちゃんとYちゃん
2017年03月26日 13:21撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:21
NちゃんとYちゃん
中央にオオルリ
2017年03月26日 13:24撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:24
中央にオオルリ
オオルリのズーム、綺麗です。
2017年03月26日 13:24撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
3/26 13:24
オオルリのズーム、綺麗です。
ヤブツバキ
2017年03月26日 13:30撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:30
ヤブツバキ
ヤブツバキ
2017年03月26日 13:30撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:30
ヤブツバキ
何でしょうか?
2017年03月26日 13:40撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 13:40
何でしょうか?
日本海をバックに左からCちゃん、Nちゃん、Yちゃん、Yいちちゃん、Bちゃん
2017年03月26日 13:41撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
3/26 13:41
日本海をバックに左からCちゃん、Nちゃん、Yちゃん、Yいちちゃん、Bちゃん
角田岬灯台
2017年03月26日 13:41撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:41
角田岬灯台
角田岬灯台展望台からみた佐渡島、左からCJ、Yちゃん、Nちゃん、Cちゃん、Yいちちゃん
2017年03月26日 13:51撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:51
角田岬灯台展望台からみた佐渡島、左からCJ、Yちゃん、Nちゃん、Cちゃん、Yいちちゃん
ゴール地点の角田浜海水浴場
2017年03月26日 13:57撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/26 13:57
ゴール地点の角田浜海水浴場
本日の日帰り温泉 多宝温泉 だいろの湯
2017年03月26日 14:29撮影 by  KYV36, KYOCERA
3/26 14:29
本日の日帰り温泉 多宝温泉 だいろの湯
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新しい発見や新たに学ぶことがあり、山の魅力は尽きることがありません】by 皇太子殿下

本日は 同級生5名と共に ABCLSG山岳部(アーカンソービリヤードクラブライトスタッフガンボスと読みます。名前の由来は話すと長くなるので、後日改めて・・・)の2,017年第一弾山行として 毎年恒例の スプリングエフェメラルが咲き乱れている「角田山」に登って参りました。climbj(クライムジャンキーと読みます、略してCJ)です。

大好きな定番コース たくさんのスプリングエフェメラルが出迎えてくれる桜尾根コースを上り、抜群の眺望の観音堂でゆったり&まったりと昼食&ティーブレイク、そして 雄大な日本海と佐渡島を眺めながら灯台コースを下山いたしました。

北朝鮮やロシアやシベリアまで見えた様な・・・

※大人気の桜尾根コースから灯台コースですが、大半の方々が眺望の無い山頂で折り返すようですが、是非 少し足を延ばして 観音堂まで行って見て下さい。山頂から10分位です。僕もいつも眺望ゼロの山頂で折り返していましたが、一昨年 先輩(E姐さんとK姐さん)から 観音堂を教えて頂き 昨年もBちゃんと 宮前コースから上り、観音堂で昼食、灯台コース下山いたしましたが、最高の眺望が見られました。

皆さんも是非・・・

追伸:来月 4/16(日)は弥彦山山開き登山に参加予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

春の妖精 たくさん咲いていて良かったですね。
climbjさん こんにちは♪
寒の戻りで、季節が戻った感じがしますが、春の妖精がたくさん咲いていて良かったですね。
オオルリも素晴らしい!
この辺では5月にようやく見られるので、雪のないところはいいですね。
2017/3/27 17:55
Re: 春の妖精 たくさん咲いていて良かったですね。
いやーっ、凄い人出でした。巣鴨の地蔵通り商店街の様な賑わいです。

ユキワリソウは見頃を迎え、カタクリはまだまだ咲き始めで 来週位には見頃となり 圧巻のピンクのカーペットが見られることでしょう。白いカタクリもたくさんあるんですよね。まぁ 坂戸山でも もう少ししたら ピンクのカーペットも白いカタクリも見られますから 楽しみにして待ちましょう。

でもやっぱり 海を見ながらの下山は気持ちが良いですねぇ。山育ちの僕は 海を見ると 何だかテンションが上がります。

野鳥は全くわかりません。瑠璃色の羽の綺麗なオオルリは同行したB ちゃんに教えてもらいました。nekosanpo さんの様に野鳥の知識があれば また楽しみが増えますね。僕も勉強してみます。

ではまた・・・
2017/3/28 2:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら