記録ID: 1101143
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
白旗山〜札幌台、子連れ
2017年04月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 331m
- 下り
- 317m
コースタイム
天候 | 曇り、8℃、時折強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部除雪が入り、その後溶けています。除雪が入っていないところは30cm〜80cmの積雪で、つぼ足で30cm以上ハマるところもあります。 |
その他周辺情報 | 下山後澄川温泉へ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
常備薬
保険証
携帯
ストック
カメラ
スノーシュー
|
---|
感想
雪山ハイキング企画です。GPSとヤマレコアプリを使い、登山ルート計画からの実際のルート開拓のレクチャーもあわせてやってきました。
歩道を歩くと本当につまらなく、大人も子供も飽きてしまいます。川を歩いたり、雪の中をさまようという、困難な道をゆっくりでもクリアしていくのはとにかく楽しいです。
最後は澄川温泉からの近くの生ラムジンギスカン・・・最高でした。
この手の登山計画はまた企画したいですが、もう雪山が終わってしまいますね・・・ちょっと悲しいです。ウチの4歳児はだいぶ成長したようで、最後まで楽しめたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
graneさん初めまして!
いや〜お父さんと娘さんの笑顔最高ですね!
きっと素晴らしい一日になったことでしょうね!
生ラムジンギスカンもとっても気になりました。
初めまして、動画も含めて半分も公開できませんが、子連れ登山の楽しさが広まれば幸いです。炭火焼きジンギスカンをお店で食べたのは初めてかもしれません。ビール園などの食べ放題ジンギスカンと全然違って、おいしいのでお勧めです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する