記録ID: 1105726
全員に公開
ハイキング
東海
丸子アルプス〜満観峰周回
2017年04月15日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,805m
- 下り
- 1,797m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません。コースは踏み跡がしっかりしています。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
|
---|
感想
丸子アルプスは道標がはっきりしており、経由する山名を知っていれば分かり易いルートです。この日最初の登山者だったためか蜘蛛の巣が邪魔でした。徳願寺からの舗装路では静岡市街が一望でき素晴らしい眺めでした。
満観峰の登り口は道標が無くちょっと不安でした。登山道は分岐が多くこちらも道標が無く不安でしたが、どちらに行ってもすぐに合流し迷うような道ではありませんでした。下山ルートへの分岐には分かり易い道標がありました。
朝鮮岩からの眺めは素晴らしく、きっとここからの初日の出は最高かな?
エネルギー切れになりながら満観峰山頂へ到着。丸子のセブンイレブンでもっと食べておけば良かった。山頂は多くのハイカーで賑わっていました。
風向きが南から西よりの強風へ変わり、午後の天候が気になったので早めに下山。
帰りの車で強い雨。ハイカーの皆さん大丈夫でしたか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する