記録ID: 1109074
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2017年04月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:01
距離 10.2km
登り 1,296m
下り 1,292m
寝起きで朝食少なめ、行動食はコンビニで調達しようと思ってたら買い損ね、空腹気味で登ったら途中でバテました。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
大笄から犬越路までは鎖場や梯子があって、ハイキングと呼ぶにはちょっと険しいです。また、犬越路から神ノ川までは石がゴロゴロで歩きにくいです。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
水筒(保温性)
水(1.5l)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
ラジオ
|
|---|
感想
自宅出発が6時ちょっと前とやや出遅れたのですが、さいわい高速はあまり混まず。駐車スペースも余裕があり、檜洞丸の頂上と犬越路はそこそこ人が居たものの、登りのヤタ尾根と犬越路からの降りは殆ど人と会わず、静かにマイペースで歩けました。
大笄から犬越路までが降りに使うには少々険しいのと、犬越路から神ノ川までは崩れ易い地質らしく石がゴロゴロとして歩きにくいので、次来るとしたらたぶんピストンにするか逆回りにするんじゃないかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する