記録ID: 1110479
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
城陽市 鴻の巣山
2017年04月21日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 51m
- 下り
- 56m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:30
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
二時間まで無料の広い駐車場です |
コース状況/ 危険箇所等 |
公園内のハイキングコースです よく整備されたハイキングコースです 危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | 駐車場にレストラン、自販機があります トイレも公園内にあります |
写真
感想
車の免許をとった娘の運転の練習でドライブ
と、いいながら自分の行きたいところへ
駐車場から往復30分くらいの
ミニハイキングでした
帰りに三角点も寄れました
時間があまりなかったのですが楽しんできました
運転もちょっとなれてきたかな
山は無理、といわれるのでミニハイキングでした
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tera5392さん、お疲れ様です。
家族と出かけるとき、つい「個人的に楽しめそうなところ」をコースに組み込んじゃいますよね〜、わかります
白い服の女の子、お嬢さんですね。
後ろ姿から、親子ピクニックを楽しんでらっしゃるのが伝わってきますよ!
いい親子です
りす、「リス君」じゃなくても気になりますね。
息子の病院の回りに調剤薬局がわんさかあります。
最近になって、りすさんが看板の薬局を見つけてしまい、気になって仕方ありません
teraさんが見つけた公園のリス、生きてるみたいでカワイイです。
takatukimakiさん おはようございます
そーなんですよね
車の練習といいながら自分の行きたい所ばかりです
山はダメなので、お散歩程度だけですけどね
それなりにミニハイキング、三角点やら楽しんでます
そのうち、もー横に乗らんでもいいといわれるやろけど
しばらくは、楽しめそうです
リス、気になりますよね
幼稚園、保育園でもついつい探してしまいますね
薬局のりすさんもまた見せてください
ではまたよろしくお願いしまーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する