記録ID: 1111352
全員に公開
ハイキング
丹沢
壱ノ沢二ノ沢中間↓↑二ノ沢左岸 プチ周回+茶ぁぼう
2017年04月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 568m
- 下り
- 585m
コースタイム
天候 | くもり時々はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道ではありません |
その他周辺情報 | 午後tea:茶ぁぼう http://www.charbow.jp/ 茶ぁぼう関連リンク 茶来未 http://www.chakumi.com/ 時光窯 http://cariocaz.com/jikogama/landscape/ https://www.facebook.com/jikogama/ |
写真
感想
お茶カフェと黄金色のネコちゃん目的の、プチVRショートハイキングでした。
10時のおやつで忘れた思ったコーヒーは、いつもと違うポケットに入れていただけ。zuboraちゃん、ゴメンね(ノ_・、)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kaiさん、こんばんは。
アブラチャン今が良い時期でしょうか? あの稜線、一度花期に歩きたいと思ってたので。一日先越されましたが私も初ツルシロカネでした!初ギンちゃんも!
utaさん、こんばんは!
アブラチャン、花ざかりです♪
甲相国境尾根の高指山あたりにアブラチャンの純林がありますね。
このあたりの山域は多いのかな?
utaさんもツルシロちゃんに逢えたのですね?
もうギンちゃんも出始めてるんだ〜
つるんとしていてまだまだbabyでしたね。
イワボタン 群生
凄いっス・・・
黄金色のネコちゃん綺麗です
kazikaさん、おはようございます。
新潟から戻られていらしたのですね(^-^)
晴れの日はありましたか?
イワボタンの群生を見たのは初めてですが、その場所だけ
明るく目を引きました。
黄金色の子たちも前週より開花していて良かったです♪
ありがとうございました(^人^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する