記録ID: 1116770
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鞍掛峠から三国岳、横根山周回
2017年04月28日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 7:05
距離 16.7km
登り 1,402m
下り 1,589m
権現谷林道からR306にでる少し手前でバッテリーが切れてしまいました。この先はR306を鞍掛橋まで行きそこから御池林道に進み駐車地まで戻りました。16時に到着です。
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鞍掛トンネルは滋賀県側の崖崩れのため通り抜け出来ません。ダイラの頭までは問題なく行くことができました。東横根、横根山の間は道が不明瞭なうえ藪こぎをして進まなくてはなりません。細い岩尾根がある箇所は注意が必要です。尾根分岐で間違いやすい所がありました。GPS か地形図で確認して下さい。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
携帯
時計
タオル
|
---|---|
備考 | スマートホンのバッテリーが途中で切れてしまいました。充電器があれば良かったです。 |
感想
ダイラの頭迄は分かりやすく良い道で景色を楽しみながら歩くことが出来ました。東横根と横根最高点の間は藪こぎばかりでうんざりでした。権現谷林道に出てからは今までの疲れをクールダウンしながら歩きました。単純な林道歩きでしたが苦になく歩けました。R306は通行止めのため貸切状態でした。広い国道をゆうゆうと歩けるのもたまにはいいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する