記録ID: 1117782
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三つ峠駅→山三つ峠頂→河口湖
2017年04月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:04
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,538m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:21
距離 18.6km
登り 1,538m
下り 1,305m
17:07
河口湖駅
天候 | ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
着替えトランクス(1)
LTEルーター(1)
|
---|
感想
ここ数年、連休は河口湖で過ごすことが多くなっており、その初日は達磨石ルートで三つ峠に登って府戸尾根ルートで河口湖に下る19kmをゆっくりと一日歩いています。
今回で9回目になるのですが清々しい朝日にドーンと現れる富士山や府戸尾根から見下ろす夕暮れ時の河口湖や吉田の町並みは絶景です。
東京から車で2時間足らずで来れることも魅力の一つ、仕事を早くかたづけて前乗りすればまず停滞することはありませんし翌日は朝からフルに遊ぶことが出来ます。
湖畔には温泉はもちろん美術館や博物館もありますので予定がまだ決まっていない方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
<お薦めスポット>
ゆらり温泉
http://www.fuji-yurari.jp/
赤富士の湯
http://www.benifuji.co.jp/
オルゴール美術館
https://kawaguchikomusicforest.jp/
三島由紀夫文学館
http://www.mishimayukio.jp/
忍野八海
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する