ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢自然教室〜畦ヶ丸〜菰釣避難小屋〜高指山〜山中湖平野

2017年05月05日(金) 〜 2017年05月06日(土)
 - 拍手
bigwaver その他1人

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:40
合計
6:20
7:30
170
西丹沢自然教室
10:20
11:00
170
畦ヶ丸
13:50
菰釣避難小屋
2日目
山行
4:45
休憩
0:15
合計
5:00
4:30
20
菰釣避難小屋
4:50
5:00
225
菰釣山
8:45
8:50
40
高指山
9:30
山中湖平野
ブラザーは大倉から2日前に入山。僕は1日前の夕方、奥箒沢山の家で合流しキャンプで前泊。
2日間先に歩いていて疲れたブラザーはゆっくりだったので、のんびりの山行だった。
畦ヶ丸までの登りはまぁまぁ登りごたえがあったが、それ以降は緩やかなアップダウンの繰り返しで菰釣山まで続いた。菰釣避難小屋に荷物をデポし、水場まで道志方面の道を降る。20分くらい降ると沢が合流している。そこで僕らは水を汲んだ。ソーヤーの浄水器をひたすら3リットル!意外としぼるのめんどくさいっす!!!
そのあと菰釣山山頂へとりあえずむかう!頂上に着いた途端眼の前に富士山がどーん!!!今回しっかりと拝むのはここが初だった。
GWという事もあり、宿泊者は全員で9名!少しスペース的にきつかったので僕は外にテント泊をする事に。とても楽しい方達が多く夕方は一緒に乾杯をして色々なお話をした。ワイングラス、珈琲ミルなどをこだわって持ち込んでいる明るいお姉さん、東丹沢のマイナールートを知り尽くしている優しいカメラマン男性。渋沢駅から平野まで抜ける強者お兄さんなどなど。
次の朝は日の出までに菰釣山山頂に行き富士山と反対方向から登る太陽によって紅くなる富士山を拝もうとブラザー、その他避難小屋に宿泊した他の登山客の方達と話していた。
僕は3時過ぎに起きて、ゆっくり朝ごはんを食べて、ブラザーを起こし4:30に避難小屋を出発。空はこの時間には明るくなり始めていた。そして4:50に山頂についた頃太陽が背後から頭を出した。富士山には薄い笠雲がかかっていたがとても雄大だった。しかしそこまで紅富士にはならなかった。
コーヒーを飲んで至福の時間を過ごした後、まずは高指山を目指して尾根歩き。ここから先は富士山を前に見ながらの山行。どんどん大きくなって行く富士山を見ながら歩くのはとても気持ちよかった。ツツジなど春の花もちらほら咲いていた。鳥達の春の鳴き声は明るくて清々しかった。
川口湖平野についた時には富士山にかかる笠雲は巨大化していた。
石割の湯はGWと言うこともあり午前中から混んでいたが、体に染み渡った。山から降りての温泉と風呂上がりの一杯は格別以外の何物でもない。
サイコー!!!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急新松田➡バス➡西丹沢自然教室、奥箒沢山の家泊➡畦ヶ丸➡菰釣避難小屋泊➡高指山➡山中湖平野
コース状況/
危険箇所等
畦ヶ丸以降尾根歩き大半。菰釣山山頂以降は富士山を見ながらとても気持ちが良い。菰釣避難小屋は新しく建て替えられており綺麗に管理されている。トイレは無い。水場は20分前後道志方面に下ったあたり。
全体的に整備されておりとても歩きやすい。特筆する危険箇所なし。
その他周辺情報 奥箒沢山の家は玄倉川のすぐ脇にあるキャンプ場で西丹沢自然教室BSより道を戻り橋を渡って右折突き当たり徒歩5分。
平野の石割りの湯は平野BSより徒歩15〜20分。露天風呂もあり気持ちよい。食事も出来る。
奥箒沢山の家に前泊。
2017年05月05日 06:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/5 6:05
奥箒沢山の家に前泊。
箒沢
2017年05月05日 07:35撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/5 7:35
箒沢
畦ヶ丸へ!
2017年05月05日 08:47撮影 by  iPhone SE, Apple
5/5 8:47
畦ヶ丸へ!
畦ヶ丸へ!
2017年05月05日 07:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5/5 7:49
畦ヶ丸へ!
何の花ですか??何方か教えてください。
2017年05月05日 09:19撮影 by  iPhone SE, Apple
5/5 9:19
何の花ですか??何方か教えてください。
畦ヶ丸!
2017年05月05日 10:19撮影 by  iPhone SE, Apple
3
5/5 10:19
畦ヶ丸!
菰釣避難小屋。ブラザー疲れてます。今夜はここに泊まります。
1
菰釣避難小屋。ブラザー疲れてます。今夜はここに泊まります。
2017年05月05日 13:52撮影 by  iPhone SE, Apple
5/5 13:52
ブラザー、思わず沢に頭突っ込んでます!!
1
ブラザー、思わず沢に頭突っ込んでます!!
時間あるので荷物は小屋にデポして、まずは菰釣山山頂へ
時間あるので荷物は小屋にデポして、まずは菰釣山山頂へ
時間あるので荷物は小屋にデポしてまずは、菰釣山山頂より!富士山どーん!!!
1
時間あるので荷物は小屋にデポしてまずは、菰釣山山頂より!富士山どーん!!!
朝、菰釣山山頂より日の出!
2
朝、菰釣山山頂より日の出!
2017年05月06日 04:52撮影 by  iPhone SE, Apple
5/6 4:52
朝、菰釣山山頂より!富士山綺麗でした。
5
朝、菰釣山山頂より!富士山綺麗でした。
雲海より、大栂の頭が!
4
雲海より、大栂の頭が!
雲が綺麗
ツツジ。何ツツジと言うのだろう?何方か教えて下さい。
2017年05月06日 07:55撮影 by  iPhone SE, Apple
5/6 7:55
ツツジ。何ツツジと言うのだろう?何方か教えて下さい。
こちらも何の花ですか?何方か教えて下さいm(_ _)m
2017年05月06日 07:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/6 7:05
こちらも何の花ですか?何方か教えて下さいm(_ _)m
山中湖はもうすこし!
山の気持ちいい季節です。
2
山中湖はもうすこし!
山の気持ちいい季節です。
どんどん近づいてきます。どーん!!!
2017年05月06日 08:22撮影 by  iPhone SE, Apple
4
5/6 8:22
どんどん近づいてきます。どーん!!!
ばばーん!
オーマイガァッ!
山中湖到着です。
2017年05月06日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/6 9:48
ばばーん!
オーマイガァッ!
山中湖到着です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 調理用食材 ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 サングラス タオル テント テントマット シェラフ

感想

西丹沢〜畦ヶ丸までも気持ち良かったが、2日目の菰釣山以降富士山を見ながらのハイクはとても気持ちよかった。
平野についてからの石割りの湯も混んでいたが、温泉が身体に染み渡った!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

お疲れ様でした
お疲れ様でした。無事に下山できたようで何よりです。Skywatcherさんと一緒に反省会をされたようで羨ましいです。富士山と後姿の写真ダウンロードさせていただきました。ありがとうございます。
2017/5/7 17:41
Re: お疲れ様でした
kenkenhkさんどうもお疲れ様でした。ツェルト僕もそのうちやって見たいと思いました。
お世話になりました。
2017/5/8 1:52
お世話になりました!
オニイチャンもヤマレコユーザーさんだったのですね!
GWは お世話になりました〜🎵
おかげで とても楽しい避難小屋泊になりました〜〜
兄弟のやりとりが なんともホッコリで癒されました 笑
今後も ブラザーズで楽しい山行を!
2017/5/14 20:02
Re: お世話になりました!
こちらこそ!
ヤマレコは先週の、帰りに電車の中で急いで作ったんです笑
まだGPSも使ってない為コースタイムの詳細が大雑把だったりと課題はありますがよろしです^ ^
今日のskywatcherさんルート楽しかったですよ♬よかったら次いきましょーう!!
2017/5/14 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら