記録ID: 1133282
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国山地西部
						三瓶山
								2017年05月05日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 島根県
																				島根県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:30
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 960m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:28
					  距離 10.4km
					  登り 960m
					  下り 964m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘(大田市三瓶町志学:日帰り入浴500円) | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ぶらさげリラックマ
															 | 
|---|
感想
					 三瓶山には、北の原から名号登山道で主峰の男三瓶山に上がって、火口原の室の内を取り巻く溶岩円頂丘の峰々を周回して女三瓶山から下るコースとします。
 登り始めはどんよりとした曇り空が広がっていましたが、男三瓶山の頂上に着く頃には青空が広がり、日本海の海岸線を見渡す好展望を満喫。その先はむしろ暑いくらいで、アップダウンを繰り返しながら峰々を辿るのには堪えますが、道端では色々なスミレが目を楽しませてくれました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:941人
	 anappleaday
								anappleaday
			
 
									 
						 
										
 
							






 bluelion21 さん
											bluelion21 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する