記録ID: 1137947
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								白神山地・岩木山
						高倉森
								2017年05月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:49
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 793m
- 下り
- 784m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 高倉森山頂から北は残雪で夏道が分かりにくくなっています。 | 
写真
感想
					高倉森に行ってきました。
去年行ったときは雨であまり景色が見られませんでしたが、今日は朝には雨が止んでくれたので、尾根道からの景色を堪能しながら歩いて来られました。
その先の高倉森から北の方はまだらに雪が残っていて、夏道から何度か外れてしまいました。
ヤマレコMAPの「みんなの足跡」にあった滝の方に行く道は、雪が消える前なら歩いて行けそうにも見えましたが、やっぱり沢登りのルートでしょうか。遊歩道での暗門の滝は当分行けそうにないので、ちょっと沢登りも考えてみようと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:759人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
最初の急登がイヤで、いつも、反対コースしか歩いたことがないけど、ANMONからのコースもいいですね^^
マザーツリー、毎年早く会いに行かなきゃ、と思いつつなかなか行けず、秋口になっちゃうので、今年は早く行かなくっちゃ
私も、向白神は行ってみたいけど、沢登りは怖いなあ
rei-kさん、おはようございます。
今回はANMON側の登山口近くにいろいろな花が咲いていて、タカクラノボッチからの尾根歩きでは岩木山がよく見えていました。
まだ結構雪があったので、6月でも新緑に囲まれたマザーツリーは見られそうな気がします。
暗門の滝に行こうと思うと胴長やヘルメットなどいろいろ準備しないといけなさそうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する