記録ID: 1139646
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ケ岳(北尾根コース〜二本松尾根コース)
2017年05月14日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 798m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:06
初級者コースですが急登が続くので、今回は嫁さんとゆっくりと汗をかかず、呼吸を乱さずにをテーマに歩いていますので、コースタイムは割増です。ゆっくり歩きの方のご参考になれれば、、、。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
愛宕神社から避難小屋まで急登が続きますが、特に危険な箇所はありません。 山頂からの下山ルートがいくつかありますが、案内板が丁寧に設置されていますので、きちんと確認すれば道迷いや、コース間違いはないと思います。 |
その他周辺情報 | 立寄り湯に片岡温泉アクアイグニス。モンベルカード使用できます。(タオル無料貸出)鈴鹿ICから登山口までにコンビニ数箇所あります。 |
写真
感想
春先までゲレンデでばかり遊んでいたので、久しぶりの登山です。金剛山はちょこちょこ行っていましたが、、、。
前日に雨が降った為か、登山道は全体的に滑りやすい感じでした。
他の方のレコにも記載されているように、急登が続きます。
時期的に、木の枝から垂れてくるイモ虫が多いので頭上注意です。(笑)
初心者コースに設定されていますから、危険箇所もほとんどなく、行程も短いですが、体力的には初心者の方には登りごたえのある山ではないでしょうか。
嫁さんは去年に登った御在所岳の中道ルートの方がしんどかったと言ってましたが、今回の急登歩きは、これから暑くなる山歩きのステップアップにいい山行きだったかなと思っています。
北の頭から入道ケ岳の山頂は、眺望が素晴らしく、気持ちのいいランチタイムを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する