記録ID: 1163414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰山でトレーニング 〜稜線はキバナシャクナゲ咲き始め〜
2017年06月09日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 1,897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:04
距離 20.7km
登り 1,759m
下り 1,909m
6:51
37分
スタート地点
13:55
ゴール地点
トレーニングとして歩いています。
ログのスタートが夜叉神峠への登りの途中からとなっています。
7:28 夜叉神峠
7:31 夜叉神峠小屋
8:16 杖立峠
8:43 火事場跡
9:09 苺平
9:34 南御室小屋
10:16 砂払岳
10:19 薬師岳小屋
10:27 薬師岳
10:43 鳳凰山
13:55 夜叉神峠登山口
ログのスタートが夜叉神峠への登りの途中からとなっています。
7:28 夜叉神峠
7:31 夜叉神峠小屋
8:16 杖立峠
8:43 火事場跡
9:09 苺平
9:34 南御室小屋
10:16 砂払岳
10:19 薬師岳小屋
10:27 薬師岳
10:43 鳳凰山
13:55 夜叉神峠登山口
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
勝沼ICから45キロ、1時間ほど 甲府昭和ICと所要時間は変わらず、600円ほど節約できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・苺平〜南御室小屋〜砂払岳の区間にて、一部に残雪あり。 滑り止めは不要のレベル |
その他周辺情報 | 天笑閣 600円 |
写真
コーヒータイムでなく、ここ2週間飲んでいる丹参
漢方の成分で、煎じて飲んでます。
悪血を解消することで、気を充実させ、血を巡らせ、体力の増加、時折なる不眠の改善を目指します。
効果はまだまだ不明ですが、冷たいジュースを飲むよりは内臓を冷やしません。
漢方の成分で、煎じて飲んでます。
悪血を解消することで、気を充実させ、血を巡らせ、体力の増加、時折なる不眠の改善を目指します。
効果はまだまだ不明ですが、冷たいジュースを飲むよりは内臓を冷やしません。
撮影機器:
感想
足のだるさと眠気から二度寝してしまい、自宅出発が遅れましたが大好きな夜叉神からの鳳凰山を歩いて来ました。
このコースの魅力は
・白峰三山が近くで見えること
・白砂の稜線漫歩
・甲斐駒が近くで見えること
・南御室小屋の美味しい水場
・だらっとした登り←これは嫌いな人の方が普通
夜叉神峠、火事場跡では白峰三山がキレイに見えましたが、稜線に出る頃にはガスガスとなり、何も見えなくなりました。
二度寝してなければと思ったところで仕方ない。
それでも時折ガスの切れ目からのぞく北岳、仙丈ヶ岳を楽しんだり、咲き始めたキバナシャクナゲを楽しんで来ました。
今回はトレーニングとして歩いていますが、景色や花を楽しんだりも出来るこのコース。
薬師岳小屋も出来上がったら子供と泊まりで来てみたいと思いました。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
親戚ネームで夜叉神からの鳳凰を愛する会のgarnet0823さん こんにちは
夜叉神峠、火事場跡で白峰三山がキレイに見えてるのに
稜線に出る頃にはガスガス
夜叉神からのコースの魅力はまさにgarnetさんが書かれている通り
火事場跡に出る手前の感じ私も好きナンですよね。
だらっとした登りも好きだなぁ~
レコ見ていたら行ったばかりですが又行きたくなってしまいました
親戚ネームで夜叉神からの鳳凰を愛する会会長の823さん、こんばんは
鳳凰あるあるネタ(笑)
砂払岳に出た時に、これかー823さんが書いていた鳳凰あるあるネタとはと、身を持って体感しました
それでも時折のぞく北岳、早く行きたくなりました
さすがは会長ですね〜
あの火事場跡に出る手前の雰囲気がわかるとは
汗が出れば出るほど、歩いていることが実感できるだらっとした登り。
ホントに楽しいです。
コメント書きながらまた行きたくなってきましたよ
新規開拓の山もと思うのだけれど、同じ山に足が向いてしまうことが多い私です。
ちわちわ(^O^)
がーねっちん!
あなたって人は!
安曇野であれだけ走っておきながら、まだトレーニングとはw
足がダルいと言いながら鳳凰萌えのがーねっちん
さすがです(≧▽≦)
nbさん、こんにちは。
月曜日走らず、火曜日走ったらダレダレ、水曜日接骨院の先生に今日は走らずに疲労を抜くこと言われるままに。
ダルくても鳳凰に行けば萌えちゃいます
7月の大会まではHT的にトレーニング、でも山を楽しむことも忘れずにハゲみたいです
ノコノコちゃんは楽しむのか、はたまたトレーニングなのか?
うーん。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する