ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1163414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰山でトレーニング 〜稜線はキバナシャクナゲ咲き始め〜

2017年06月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
20.7km
登り
1,759m
下り
1,897m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:19
合計
7:04
距離 20.7km 登り 1,759m 下り 1,909m
6:51
37
スタート地点
7:28
48
8:16
27
8:43
28
9:11
9:14
20
9:34
9:36
40
10:16
3
10:19
10:20
35
10:55
11:01
19
11:20
11:21
5
11:26
5
11:31
25
11:56
11:59
24
12:23
12:24
16
12:40
21
13:01
13:02
30
13:32
13:33
22
13:55
ゴール地点
トレーニングとして歩いています。
ログのスタートが夜叉神峠への登りの途中からとなっています。
7:28 夜叉神峠
7:31 夜叉神峠小屋
8:16 杖立峠
8:43 火事場跡
9:09 苺平
9:34 南御室小屋
10:16 砂払岳
10:19 薬師岳小屋
10:27 薬師岳
10:43 鳳凰山
13:55 夜叉神峠登山口
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神の森駐車場
勝沼ICから45キロ、1時間ほど
甲府昭和ICと所要時間は変わらず、600円ほど節約できます。
コース状況/
危険箇所等
・苺平〜南御室小屋〜砂払岳の区間にて、一部に残雪あり。
 滑り止めは不要のレベル
その他周辺情報 天笑閣 600円
晴れ予報の鳳凰へ出発。
2017年06月09日 06:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 6:51
晴れ予報の鳳凰へ出発。
蜘蛛の糸ならぬなんだか虫がぶら下がっています。
よく見るとたくさん糸のようなものが..
2017年06月09日 06:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 6:54
蜘蛛の糸ならぬなんだか虫がぶら下がっています。
よく見るとたくさん糸のようなものが..
今日も1日お願いします。
2017年06月09日 07:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 7:05
今日も1日お願いします。
シロバナノヘビイチゴ
2017年06月09日 07:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 7:13
シロバナノヘビイチゴ
夜叉神峠からの白峰三山。
好きです。
2017年06月09日 07:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 7:30
夜叉神峠からの白峰三山。
好きです。
このコースの魅力の1つ
チラリズム!
2017年06月09日 08:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:04
このコースの魅力の1つ
チラリズム!
あーこのだらっとした登り
たまらない幸せです。
2017年06月09日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:06
あーこのだらっとした登り
たまらない幸せです。
杖立峠
2017年06月09日 08:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:15
杖立峠
北岳もチラリズム
2017年06月09日 08:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:23
北岳もチラリズム
火事場跡に出る手前のここ好きです。
2017年06月09日 08:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 8:42
火事場跡に出る手前のここ好きです。
火事場跡
2017年06月09日 08:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:42
火事場跡
スバラ。
この時は稜線でまた見るつもりでいた。
2017年06月09日 08:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/9 8:43
スバラ。
この時は稜線でまた見るつもりでいた。
コケました
2017年06月09日 08:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:58
コケました
バイカオウレン
2017年06月09日 09:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 9:03
バイカオウレン
苺平にてちょっと羊羹休憩
2017年06月09日 09:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:09
苺平にてちょっと羊羹休憩
残雪はこんな感じ
2017年06月09日 09:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:24
残雪はこんな感じ
いつもの看板

大事なことが凝縮されているのだ
2017年06月09日 09:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:31
いつもの看板

大事なことが凝縮されているのだ
南御室小屋
2017年06月09日 09:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 9:34
南御室小屋
ここのテン場でいつかのんびりしたい。
2017年06月09日 09:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 9:34
ここのテン場でいつかのんびりしたい。
ここが一番多い残雪
2017年06月09日 09:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:44
ここが一番多い残雪
幸せなダラダラ登り
2017年06月09日 09:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 9:49
幸せなダラダラ登り
砂払岳にて北岳

ノー!!見えない。
ノーと言える会社員であり続けたい。
2017年06月09日 10:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 10:11
砂払岳にて北岳

ノー!!見えない。
ノーと言える会社員であり続けたい。
北岳かしら?
2017年06月09日 10:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:14
北岳かしら?
飛行機雲
2017年06月09日 10:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:18
飛行機雲
建て替え中
2017年06月09日 10:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 10:19
建て替え中
無になろう。
2017年06月09日 10:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:27
無になろう。
こんな日もある
2017年06月09日 10:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 10:28
こんな日もある
キバナシャクナゲ咲き始めました。
2017年06月09日 10:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/9 10:30
キバナシャクナゲ咲き始めました。
2017年06月09日 10:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 10:31
おっ
2017年06月09日 10:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:37
おっ
一瞬、白砂の稜線漫歩!
2017年06月09日 10:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 10:38
一瞬、白砂の稜線漫歩!
観音岳に到着しました。
2017年06月09日 10:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:47
観音岳に到着しました。
右に雲の中にオベリスク
2017年06月09日 10:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 10:47
右に雲の中にオベリスク
仙丈ヶ岳
2017年06月09日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:49
仙丈ヶ岳
コーヒータイムでなく、ここ2週間飲んでいる丹参

漢方の成分で、煎じて飲んでます。
悪血を解消することで、気を充実させ、血を巡らせ、体力の増加、時折なる不眠の改善を目指します。
効果はまだまだ不明ですが、冷たいジュースを飲むよりは内臓を冷やしません。
2017年06月09日 10:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 10:55
コーヒータイムでなく、ここ2週間飲んでいる丹参

漢方の成分で、煎じて飲んでます。
悪血を解消することで、気を充実させ、血を巡らせ、体力の増加、時折なる不眠の改善を目指します。
効果はまだまだ不明ですが、冷たいジュースを飲むよりは内臓を冷やしません。
北岳
2017年06月09日 11:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 11:07
北岳
ガスが切れて観音岳を振り返る。
2017年06月09日 11:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:10
ガスが切れて観音岳を振り返る。
惜しい北岳
2017年06月09日 11:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/9 11:19
惜しい北岳
2017年06月09日 11:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 11:20
行きはなかったマーカーあり
2017年06月09日 11:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:23
行きはなかったマーカーあり
ステップも切られてました。
薬師小屋さん、ありがとうございます。
2017年06月09日 11:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:25
ステップも切られてました。
薬師小屋さん、ありがとうございます。
砂払岳からの仙丈ヶ岳
2017年06月09日 11:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 11:30
砂払岳からの仙丈ヶ岳
同、北岳
2017年06月09日 11:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:30
同、北岳
南御室小屋の水場は美味しいです。
2017年06月09日 11:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 11:56
南御室小屋の水場は美味しいです。
トイレ使ってないけど思わず入れてしまったかわいいチップ箱。
2017年06月09日 11:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/9 11:59
トイレ使ってないけど思わず入れてしまったかわいいチップ箱。
コケ萌
2017年06月09日 12:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 12:16
コケ萌
ガス萌
2017年06月09日 12:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 12:17
ガス萌
辻山、枯れ木のイチローさんはまた天気のいい日にお邪魔します。
2017年06月09日 12:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 12:22
辻山、枯れ木のイチローさんはまた天気のいい日にお邪魔します。
意味もなく青空が出る度に撮る。
2017年06月09日 12:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 12:47
意味もなく青空が出る度に撮る。
疲れた。
2017年06月09日 12:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 12:58
疲れた。
杖立峠の表記、登りはテープで貼ってある1時間30分が正しいでしょう。
逆に下りがちょいとシビアなCTのような気が...
2017年06月09日 13:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:01
杖立峠の表記、登りはテープで貼ってある1時間30分が正しいでしょう。
逆に下りがちょいとシビアなCTのような気が...
緑に癒され
2017年06月09日 13:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:19
緑に癒され
目にもやさしい緑
2017年06月09日 13:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:21
目にもやさしい緑
視力回復効果があるとやら、ないとやら。
リラックス効果はあるやろ。
2017年06月09日 13:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:25
視力回復効果があるとやら、ないとやら。
リラックス効果はあるやろ。
芦安小の子供たちが遠足を楽しんでいました。

朝のスバラな白峰三山の写真はどこに行ったのか?
2017年06月09日 13:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:32
芦安小の子供たちが遠足を楽しんでいました。

朝のスバラな白峰三山の写真はどこに行ったのか?
今日も1日ありがとうございました。
2017年06月09日 13:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:46
今日も1日ありがとうございました。
あと2週間でバス開通。
2017年06月09日 13:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:56
あと2週間でバス開通。
撮影機器:

感想

足のだるさと眠気から二度寝してしまい、自宅出発が遅れましたが大好きな夜叉神からの鳳凰山を歩いて来ました。
このコースの魅力は
・白峰三山が近くで見えること
・白砂の稜線漫歩
・甲斐駒が近くで見えること
・南御室小屋の美味しい水場
・だらっとした登り←これは嫌いな人の方が普通

夜叉神峠、火事場跡では白峰三山がキレイに見えましたが、稜線に出る頃にはガスガスとなり、何も見えなくなりました。
二度寝してなければと思ったところで仕方ない。
それでも時折ガスの切れ目からのぞく北岳、仙丈ヶ岳を楽しんだり、咲き始めたキバナシャクナゲを楽しんで来ました。

今回はトレーニングとして歩いていますが、景色や花を楽しんだりも出来るこのコース。
薬師岳小屋も出来上がったら子供と泊まりで来てみたいと思いました。
おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人

コメント

夜叉神からの鳳凰あるあるネタ
親戚ネームで夜叉神からの鳳凰を愛する会のgarnet0823さん こんにちは

夜叉神峠、火事場跡で白峰三山がキレイに見えてるのに
稜線に出る頃にはガスガス  鳳凰あるあるネタかも

夜叉神からのコースの魅力はまさにgarnetさんが書かれている通り
火事場跡に出る手前の感じ私も好きナンですよね。
だらっとした登りも好きだなぁ~

レコ見ていたら行ったばかりですが又行きたくなってしまいました
2017/6/11 11:14
Re: 夜叉神からの鳳凰あるあるネタ
親戚ネームで夜叉神からの鳳凰を愛する会会長の823さん、こんばんは

鳳凰あるあるネタ(笑)
砂払岳に出た時に、これかー823さんが書いていた鳳凰あるあるネタとはと、身を持って体感しました
それでも時折のぞく北岳、早く行きたくなりました

さすがは会長ですね〜
あの火事場跡に出る手前の雰囲気がわかるとは
汗が出れば出るほど、歩いていることが実感できるだらっとした登り。
ホントに楽しいです。

コメント書きながらまた行きたくなってきましたよ
新規開拓の山もと思うのだけれど、同じ山に足が向いてしまうことが多い私です。
2017/6/12 0:13
ゲスト
遅コメでござる
ちわちわ(^O^)

がーねっちん!
あなたって人は!
安曇野であれだけ走っておきながら、まだトレーニングとはw
足がダルいと言いながら鳳凰萌えのがーねっちん
さすがです(≧▽≦)
2017/6/12 18:21
Re: 遅コメでござる Welcomeでござる
nbさん、こんにちは。

月曜日走らず、火曜日走ったらダレダレ、水曜日接骨院の先生に今日は走らずに疲労を抜くこと言われるままに。
ダルくても鳳凰に行けば萌えちゃいます
7月の大会まではHT的にトレーニング、でも山を楽しむことも忘れずにハゲみたいです

ノコノコちゃんは楽しむのか、はたまたトレーニングなのか?
うーん。
2017/6/13 10:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら