記録ID: 1170387
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						関東遠征4-1 丹沢・蛭ヶ岳 塩水橋より
								2017年06月12日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:45
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 2,017m
- 下り
- 1,986m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:57
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:40
					  距離 20.6km
					  登り 2,017m
					  下り 2,006m
					  
									    					15:18
															| 天候 | 終日 くもり&ガス 展望なし | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 塩水橋ゲートに移動 先客1台 下山時2台 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 塩水林道経由で丹沢山・蛭ヶ岳ピストン 林道のショートカットは下山時に使用 堂平の雨量計の右側にちょっと判りにくい入口あり コースは明瞭 急傾斜ですがジグザグの歩きやすい道 10分で通過できました ヒルは見かけませんでした | 
| その他周辺情報 | 翌日は雲取山 小菅の湯に移動して温泉&車中泊 小菅の湯は18時受付終了 | 
写真
感想
					関東遠征の初日 百名山82座目 蛭ヶ岳の日帰りはこのルートしか無いようですが、距離が長いのと丹沢山から蛭ヶ岳へのアップダウンが疲れました
富士山も見えず(結局4日間ともダメ)ですが、気温が低めで体力があまり消耗しなかったのが救いです
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:541人
	
 
						 
										
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する