記録ID: 1175880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山:まだまだ雪がたっぷり
2017年06月18日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:17
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行程の1/3は雪の上。雪渓があるというよりは6本爪で行ける雪山といった感じ そのほかの道は雪解け水でドロドロ。 |
写真
感想
今日は雨飾山。雪が多いとのことで今回早めに出発。
登山開始からいきなり水芭蕉の群落。
しかもまだ大きくなってない。かわいい。
そのあといきなり急登。ちょっと行くとすぐに雪が出てくる。
そう思ってたらもう雪景色。アイゼン装着。
なんだか雪山にきた気分。
雪渓に出るとブロック雪崩がある。おととい来たときはなかったとのことなのでおそらく暑かった昨日に落ちたのだろう。今日涼しくてよかった。
雪が終わってアイゼンを外すといきなり急登。
ぜーぜー言って登りきるとなだらかな稜線に出る。
ここからはお花畑になる。シラネアオイとカタクリたくさん。
なんて贅沢な道。
頂上到着。あまり広くないのであまりゆっくりせずに降りる。
その下の広くてお花がたくさんのところでおひるごはん。
下山開始。来た時よりも道がどろどろになってる。
雪解け水で川のようになった道。
帰りの雪の上で熊の足跡を見つける。
そういえばいるって地元の人が言ってたっけ。
登ってた時には気づかなかった花を下山時に見つける。
こんなところに咲いてたんだ。
きれいな山だった。秋にも来る予定。
今度は紅葉が楽しみだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
初めまして 秋には行ったことあるのですが、この時期まだまだ雪ある中、こんなに花が咲き始めているので宇年、来年行きたい、お疲れさまでした。
コメントありがとうございます。今年は雪がかなり多かったらしく、そのせいで花も多かったようです。もっと花の名前がわかるといいんですけど。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する