記録ID: 1182940
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
雨上がりの岩湧山を独り占め
2017年06月28日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 651m
- 下り
- 663m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
用のある日には晴れてるのに山に行くぞー!と思う日は梅雨空で鬱陶しいお天気ばかり
朝から降っていた雨がお昼前に上がったので思い立って岩湧山へ行ってきました。
シャクジョウソウが出ているという情報をもらったので探してみましたが残念ながら見つけることは出来ませんでしたが
イチヤクソウがちょうど見ごろで白い花の色が目につくので今まで気づかなかった株も沢山見つけられました。
トンボソウも蕾が膨らみ始めてこれからが楽しみです。
雨が上がったとはいえはっきりしないお天気だったためか
登り始めにおひとり先を歩いて行かれた人がいましたが
あとは下山まで誰にも出会わず岩湧山を独り占めして贅沢な時間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
mikkiさん お早うございます。
予定では今頃岩湧山に登っているはずだったのですが、早起きすると天気予報が雨に中止しました。
ということで最新のレコを見てます。
イチヤクソウ、トンボソウ、クモキリソウ、ササユリ等見たい花の写真ありがとうございます。
80,81より
8080さん こんにちは
コメントありがとうございます
今日も朝から雨でしたがお昼すぎからは雨があがりましたね。
岩湧山では今 イチヤクソウがちょうど満開です。
まだしばらくは見られると思いますがこの雨で痛めつけられなければいいのにと思っています。
トンボソウも花芽が伸びてきているし
この季節は次々と山野草の様子も変わっていくので当分の間 目が離せませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する