記録ID: 118764
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						大山、子どもと一緒に日本三百名山v
								2011年06月26日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 03:59
 - 距離
 - 7.0km
 - 登り
 - 611m
 - 下り
 - 1,064m
 
コースタイム
					11:07 市営第二駐車場に車を停めて出発
11:40 大山ケーブル駅からケーブルカーを利用(乗車6分)
11:46 阿夫利神社駅
11:52 阿夫利神社下社
12:35 十六丁目
13:08 大山山頂、お昼休憩 13:48下山開始
14:27 見晴台
14:40 二重滝
14:48 阿夫利神社下社
女坂で下山
15:06 大山寺
15:22 大山ケーブル駅
15:45 市営第二駐車場
				
							11:40 大山ケーブル駅からケーブルカーを利用(乗車6分)
11:46 阿夫利神社駅
11:52 阿夫利神社下社
12:35 十六丁目
13:08 大山山頂、お昼休憩 13:48下山開始
14:27 見晴台
14:40 二重滝
14:48 阿夫利神社下社
女坂で下山
15:06 大山寺
15:22 大山ケーブル駅
15:45 市営第二駐車場
| 天候 | 曇りと霧 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						駐車場は数箇所有り。上に行くほど料金アップ。 下の市営第2駐車場は600円、上は1,000円  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					階段上の登山道多し。 初っ端かなり急な石段が有るので必然的に慎重に登ることになります。 登りの危険箇所はほとんど有りませんが濡れていると滑りやすい岩や木の階段が有ります。 見晴台経由での下りは、見晴台から阿夫利神社下社までの道が狭く落石多そうなので注意が必要。がけ側に鎖が張ってある道が多いのでその点は安心ですが、滑落死亡事故もおきているようなので子どもは特に注意が必要。 下山後は七沢温泉・七沢荘へGO!  | 
			
写真
感想
					今回は朝起きて天気が何とか持ちそうなので急遽行く山を探して、、、近場ですぐ登れる場所という事で子どものおニューの靴の慣らしも兼ねて、丹沢東端の「大山」に決定!
あいにくの霧模様でしたが雨に降られなかったので良しとします。
ケーブルカー降りてから山頂までのコースタイム1時間40分という事でけっこうなめていたのですが、なかなか手応えのある良い山でした・・・
ちょいちょい小休憩とりながら1時間半弱で山頂に到着!
麓は閑散とした雰囲気でしたが山頂はそれなりに賑わっていました。
若い人が多いですね。
下りは見晴台経由で。
見晴台の眺望は全く無しでしたので、いつもの通り走るようにさっさと駆け下りました。
阿夫利神社下社からはケーブルカー使わず女坂で下山。
大山寺を経由して下ります。
きっと紅葉の時期は綺麗なんだろうなぁ・・・などと思いを馳せながら通過。
あとは「女坂七不思議」の看板を探しつつゆっくり降ります。
この七不思議、子どもには好評です。
霧の中で眺望は残念ながらありませんでしたが靴慣らしにはちょうど良かったかも知れません。
今度は空が澄んだ秋の紅葉の頃に来てみたいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1700人
	
								vaiowner
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する