記録ID: 1191191
全員に公開
ハイキング
東海
山伏
2017年07月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 980m
- 下り
- 976m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
他にも5台ほど駐車していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ、崩落が見られます。 ロープなどがありますが、雨の時などは少し危険だと思います。 |
その他周辺情報 | 黄金の湯 700円/一人、シャンプー、石鹸、ボディーソープあり。 アルカリ鉱泉のようで、少しぬるぬるしました。 洗い場もひろいため、ゆっくりできました。 また、利用したいです。 |
写真
感想
山伏岳にボッカ訓練にいってきました。
今回はテント、寝袋を背負って訓練にでかけました。
山伏は今回初挑戦です。
夏の暑さにやられましたが、それでも先週よりは身体が軽く感じました。
まだまだ、準備不足ですが、ゆっくり慣らしていきたいです。
来週は立山に行きまーす!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
歩荷トレお疲れ様でした。
距離こそ短いですが結構な急登ですね。
暑さと相まっていいトレーニングになったのでは。
歩荷トレ、オプションで水つけるのはいかがですか?
もうダメ…ってなれば捨てることも出来ます。
山伏より高い室堂から、涼しいですよ。
三山縦走ですか?
洗練されたリゾート地、羨ましいです。
コメントありがとうございます!
山伏のトーニングはなかなかでした。
一緒に登った妻はもう少し軽い道程だと考えていたようで、少し悲鳴を上げていました。
水も2l 担いで行きましたよ。
もう少しかさ増ししてトレーニングもありですね(^^)
ゆっくり泊まりで山に行きたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する