ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192588
全員に公開
キャンプ等、その他
中国山地西部

安芸の宮島と京都と余部鉄橋と城崎温泉(+鉄レコ)

2017年07月08日(土) 〜 2017年07月09日(日)
情報量の目安: A
都道府県 兵庫県 岡山県 広島県 徳島県
 - 拍手
chibatk その他1人
GPS
32:00
距離
277km
登り
13m
下り
5m
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
1日目
今回もおとなびで出発
Rail Star車両の博多行きこだま737号に乗車
2017年07月08日 09:23撮影 by  SOV33, Sony
2
7/8 9:23
1日目
今回もおとなびで出発
Rail Star車両の博多行きこだま737号に乗車
懐かしい広い座席(´-ω-`)
2017年07月08日 09:35撮影 by  SOV33, Sony
1
7/8 9:35
懐かしい広い座席(´-ω-`)
昼過ぎに広島とうちゃこ
これは宮島口からの戻りで乗車した快速シティライナー車両(ブレご容赦)
Red Wingとは広島らしい(゜o゜)
2017年07月08日 12:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:45
昼過ぎに広島とうちゃこ
これは宮島口からの戻りで乗車した快速シティライナー車両(ブレご容赦)
Red Wingとは広島らしい(゜o゜)
宮島口からはこれもおとなびで乗れる連絡船
連絡船から厳島神社
後方は弥山(535m)?
2017年07月08日 13:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 13:51
宮島口からはこれもおとなびで乗れる連絡船
連絡船から厳島神社
後方は弥山(535m)?
安芸の宮島上陸(*'▽')
干潮なんで、みんな大鳥居のところまで行ってます
2017年07月08日 14:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 14:11
安芸の宮島上陸(*'▽')
干潮なんで、みんな大鳥居のところまで行ってます
大鳥居のところまで来ました
後方は弥山(535m)?
2017年07月08日 14:13撮影 by  SOV33, Sony
3
7/8 14:13
大鳥居のところまで来ました
後方は弥山(535m)?
大鳥居から本殿に近づきます
2017年07月08日 14:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:22
大鳥居から本殿に近づきます
大鳥居を振り返る
高さ約16m
2017年07月08日 14:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 14:24
大鳥居を振り返る
高さ約16m
厳島神社全景パノラマ
2017年07月08日 14:25撮影 by  SOV33, Sony
7/8 14:25
厳島神社全景パノラマ
高舞台の向こうに五重塔(高さ約27m)
2017年07月08日 14:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:27
高舞台の向こうに五重塔(高さ約27m)
厳島神社を拝観します
大人300円也
2017年07月08日 14:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 14:39
厳島神社を拝観します
大人300円也
本殿の向こうに弥山(535m)?
2017年07月08日 14:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 14:41
本殿の向こうに弥山(535m)?
火焼前(ひたきさき)の向こうに大鳥居
2017年07月08日 14:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:42
火焼前(ひたきさき)の向こうに大鳥居
宮島を後にして連絡船〜シティライナー〜のぞみと乗り継いで京都にとんぼ返り
ちなみに新大阪からは新幹線乗れない(JR東海のため)のでサンダーバード自由席利用
今夜は町家ホテル京都高瀬川別邸さんに泊まりますヽ(^。^)ノ
2017年07月08日 19:22撮影 by  SOV33, Sony
1
7/8 19:22
宮島を後にして連絡船〜シティライナー〜のぞみと乗り継いで京都にとんぼ返り
ちなみに新大阪からは新幹線乗れない(JR東海のため)のでサンダーバード自由席利用
今夜は町家ホテル京都高瀬川別邸さんに泊まりますヽ(^。^)ノ
いい雰囲気です
この日は京都駅前で飲み会(*^^*)
2017年07月08日 22:24撮影 by  SOV33, Sony
1
7/8 22:24
いい雰囲気です
この日は京都駅前で飲み会(*^^*)
2日目
町家ホテル京都高瀬川別邸さんの朝食
泉仙さんのお料理を部屋まで運んでくれます
2017年07月09日 07:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/9 7:54
2日目
町家ホテル京都高瀬川別邸さんの朝食
泉仙さんのお料理を部屋まで運んでくれます
京都駅からまたまたサンダーバード自由席に乗り、新大阪からこうのとり3号で城崎へ
城崎温泉駅のこうのとり(^○^)
2017年07月09日 11:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:58
京都駅からまたまたサンダーバード自由席に乗り、新大阪からこうのとり3号で城崎へ
城崎温泉駅のこうのとり(^○^)
雨模様の中、城崎温泉からは11:56発の鳥取行き普通列車で餘部へ
途中の竹野駅で見たラッセル車?
2017年07月09日 12:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 12:09
雨模様の中、城崎温泉からは11:56発の鳥取行き普通列車で餘部へ
途中の竹野駅で見たラッセル車?
列車後方
囲いがあって、運転席には近づけません(;^ω^)
2017年07月09日 12:11撮影 by  HD Writer AE 2.0, Panasonic
1
7/9 12:11
列車後方
囲いがあって、運転席には近づけません(;^ω^)
鎧駅付近から見た日本海
戦後すぐまでは餘部駅はなくて、地元の方々は余部鉄橋を歩いて渡り、列車を避けながらいくつかトンネルを抜けてこの鎧駅まで歩いてたんだとか(・_・D フムフム
2017年07月09日 12:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 12:41
鎧駅付近から見た日本海
戦後すぐまでは餘部駅はなくて、地元の方々は余部鉄橋を歩いて渡り、列車を避けながらいくつかトンネルを抜けてこの鎧駅まで歩いてたんだとか(・_・D フムフム
餘部駅とうちゃこ!(^^)!
お世話になった普通列車
2017年07月09日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 12:46
餘部駅とうちゃこ!(^^)!
お世話になった普通列車
余部鉄橋 空の駅
奥ではエレベーターを作っているのか工事中
2017年07月09日 12:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 12:47
余部鉄橋 空の駅
奥ではエレベーターを作っているのか工事中
橋脚を下から撮影
2017年07月09日 12:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 12:53
橋脚を下から撮影
撮影ポイントから余部コンクリート橋と13時過ぎに橋を通過するはまかぜ1号
2017年07月09日 13:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 13:02
撮影ポイントから余部コンクリート橋と13時過ぎに橋を通過するはまかぜ1号
道の駅まで降りてきました
保存されている橋げた
2017年07月09日 13:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 13:11
道の駅まで降りてきました
保存されている橋げた
道の駅内のジオラマ
旧はまかぜ?
2017年07月09日 13:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 13:17
道の駅内のジオラマ
旧はまかぜ?
餘部駅への登りで出会った小さなカエルさん
2017年07月09日 13:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 13:28
餘部駅への登りで出会った小さなカエルさん
13:31発の普通列車で城崎駅へ戻ります(^^)/
途中、香住駅手前で見た風光明媚なところ
天気悪くて暗い(-_-;)
2017年07月09日 13:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 13:40
13:31発の普通列車で城崎駅へ戻ります(^^)/
途中、香住駅手前で見た風光明媚なところ
天気悪くて暗い(-_-;)
香住駅には蟹のオブジェが( ゜Д゜)
停車中の列車は香住駅まで乗ってきた城崎温泉行き普通列車
2017年07月09日 13:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 13:49
香住駅には蟹のオブジェが( ゜Д゜)
停車中の列車は香住駅まで乗ってきた城崎温泉行き普通列車
香住駅ではまかぜと浜坂行き普通列車がすれ違い(^ω^)
それでははまかぜ自由席に乗り換えます(゜∀゜)
2017年07月09日 13:44撮影 by  HD Writer AE 2.0, Panasonic
1
7/9 13:44
香住駅ではまかぜと浜坂行き普通列車がすれ違い(^ω^)
それでははまかぜ自由席に乗り換えます(゜∀゜)
竹野駅手前の海岸線
なんだかサスペンスドラマのロケで使えそうな洞窟が見えますっ(*_*)
2017年07月09日 14:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 14:03
竹野駅手前の海岸線
なんだかサスペンスドラマのロケで使えそうな洞窟が見えますっ(*_*)
城崎温泉とうちゃこ
何とか橋から見た温泉街の様子
2017年07月09日 14:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 14:30
城崎温泉とうちゃこ
何とか橋から見た温泉街の様子
1200円で外湯めぐり券を購入して、駅から一番遠い鴻の湯さんから外湯めぐりへ(^^♪
こちらは2つ目に入ったまんだら湯
2017年07月09日 15:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 15:46
1200円で外湯めぐり券を購入して、駅から一番遠い鴻の湯さんから外湯めぐりへ(^^♪
こちらは2つ目に入ったまんだら湯
こちらは御所の湯
雰囲気はなかなか良かったが熱い(・_・;)
最後にさとの湯に浸かって計4湯入りました(≧▽≦)
2017年07月09日 15:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 15:51
こちらは御所の湯
雰囲気はなかなか良かったが熱い(・_・;)
最後にさとの湯に浸かって計4湯入りました(≧▽≦)
その後、17:17城崎温泉駅発、20:05大阪駅着のはまかぜ6号に乗り、計画したおとなびの旅はこれにて終了<(_ _)>
写真はおとなびチケットとこうのとり内でアンケートに答えたお礼のボールペン(ピンぼけてるが新幹線の絵が(^^)v)
2017年07月10日 23:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 23:00
その後、17:17城崎温泉駅発、20:05大阪駅着のはまかぜ6号に乗り、計画したおとなびの旅はこれにて終了<(_ _)>
写真はおとなびチケットとこうのとり内でアンケートに答えたお礼のボールペン(ピンぼけてるが新幹線の絵が(^^)v)

感想

おとなびの利用期間の最終週末を迎え、再びおとなびであちこちに行ってまいりました(^^)/
ちなみにおとなびは3日間有効なので、7月10日もお休みをいただいてこつこつとJRを利用させていただきました(~_~;)
宮島は大昔(30年以上前?)に行ったような気もしますがそうであっても久しぶり、余部鉄橋は初めてで、城崎温泉も久しぶり(10数年前)ということで、いずれにしても大変よい旅でした(^ω^)
御覧の通り、ハイキングというのはいくら何でもと考えて「その他」としましたが、いつものことながらヤマレコ登録ご容赦願います<(_ _)>
(今度おとなびが利用できるのは、おそらく年明け1月の終わり位からかなと…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら