記録ID: 119339
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山大汝峰
2011年07月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:25
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,685m
- 下り
- 1,653m
コースタイム
6:00別当出合ー7:02別当坂分岐ー8:00殿ケ池避難小屋ー8:51黒ボコ岩ー10:22大汝峰
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道に駐車するとバス等の大型車が通行できなくなるので、路駐は厳禁!(特にカーブ)登山者ですから歩きましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
別当出合から観光新道〜室堂間は夏道がでていて危険箇所は無し。 水屋尻雪渓の残雪は多く、大汝峰へのルートはガスの時は要注意! 別当出合〜市ノ瀬間の県道は狭いため駐禁になっているが、釈迦岳に登る登山者が」湯之谷林道のヘアピンカーブに路駐してバスが通れなくなっていた。 一部の者の行為が登山者全体の不利益になるので、よく考えて行動してほしい。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日の夏山開きは雨だったので、今日は晴れ予報に期待して「花の観光新道」をとスタートしたが、弥陀ヶ原からはガスが出てきて、大汝峰では雨まで降り出し大急ぎで下山。
リベンジ50パーセント!
駐車場も満車で山ガールも沢山いました「夏山〜♪」ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する