記録ID: 1194652
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2017年07月15日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 512m
- 下り
- 527m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6:10時点で菅の台駐車場は満車で黒川平駐車場に案内されました。 |
写真
感想
手術後2ヶ月が経過。リハビリハイキング第3弾は「木曽駒ケ岳」歩行距離が短いのでリハビリにはぴったりでした。
ロープウェーで2611mまで一気に高度を稼ぎ、南アルプスや富士山の絶景を眺め,
千畳敷カールからスタート。
カールに少し残すだけで完全に夏道でした。
快晴で夏の日差しですが、2000m後半の高度はさすがに涼しい風が抜け気持ち良く歩けました。
帰りに宝剣岳に寄り道しました。まだコルセットで固定が必要な状態ですが、無理せずに歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する