記録ID: 1195219
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
山開きした富士山がすっきり見えていた金時山(2017#53)
2017年07月15日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 397m
- 下り
- 384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 1:58
距離 4.0km
登り 397m
下り 394m
9:16
ゴール地点
7:18車止めゲート-7:33猪鼻砦跡-7:42足柄駅分岐-8:06金時山頂上8:39-8:54足柄駅分岐-9:01猪鼻砦跡-9:16車止めゲート
| 天候 | 晴れ 地蔵堂の気温表示25度 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し トイレ 足柄峠 無料 金時山頂上 有料(100円) |
写真
感想
朝から気温が高かった金時山。
7月中旬の割に湿度は高くなく、先日山開きした富士山がすっきり見えていた。
昨日の夜は富士宮ルート、須走ルートそれぞれから富士山頂を目指す行灯がよく見えていた。
金時山頂上は蝉の声が響き渡っていた。
いつもの「おたまじゃくしの池」は先週自分も水貯めバケツの水を補充したものの、翌日には枯渇しそうになったらしい。常連Mさんが連日水を補給してくださり、ようやく先日雨が降って水量が復活したようだ。おたまじゃくし達が元気に泳いでいてよかった!
この時期ならではの花たちを楽しむこともでき、今日もいい山歩きができました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する