記録ID: 1195933
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
首都圏自然歩道(筑波山〜つくば道〜不動峠)
2017年07月15日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 307m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
終点から:関鉄グリーンバス 月岡局前バス停 15:59 発(石岡駅行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
御幸ヶ原〜筑波山神社までの登山道は急斜面の上、露岩が多いことから、下りはスリップ注意です。今回も前日までの雨により全行程岩が濡れていて、多くの方が足を滑らせていました。(私もです) |
写真
撮影機器:
感想
筑波山から下り、筑波山神社、旧参道「つくばみち」、神郡集落、平沢官衙(が)跡といった由緒ある場所を訪れた後、夏真っ盛りの田園風景が広がる八郷盆地を歩くコースです。
夏休み前の連休初日とあって筑波山行きの始発バスはすでに満員、山頂から筑波山神社までの御幸ヶ原コースはメイン登山道だけに高尾山の如く人であふれていましたが、筑波山神社以降は、炎天下を歩くような(物好きな)人も殆どなく、信仰と歴史のみちを静かに歩くことできました。
田園地帯を歩くには、とにかく暑い、忍耐の1日でしたが、無事に歩き終え、ようやく吹き始めた風を受け、木陰でバスを待つ間は至福の時となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する