記録ID: 120236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山縦走2日目
2011年07月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 264m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
4:00日の出〜朝食〜8合目避難小屋を6:30出発〜6:30不動平小屋〜7:05岩手山外輪に着(1925m)外輪を右回りへ進む〜神社奥宮〜7:50薬師岳(岩手山)2030m到着 雲海の中に山々が 8:05山頂を出発〜8:10平笠小屋分岐を下る〜8:40平笠不動小屋〜9:50ハルハシ分岐〜コマクサの群生地〜10:30第1展望台〜12:00溶岩流を見て〜12:20焼走り登山口到着 これで1泊2日の岩手山縦走を無事下山した。
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩手山の山開きは、初日7月1日でした。 8合目避難小屋には、我々グループ8名と他に4名の宿泊がありました。 ツルハシからは、斜面一帯にコマクサが群生し見事にさいて、岩手山頂からは、 カルデラ地形の鬼が城稜線と御苗代湖が眼下に見え、さらには秋田駒・八甲田連峰・早池峰など東北の山々を満喫することができた。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する