記録ID: 120454
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								剱・立山
						中山(馬場島)
								2011年07月07日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				富山県
																														
								- GPS
- 01:20
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 561m
- 下り
- 449m
コースタイム
					馬場島(785m)8:45-小休止(1025m)9:15-最初の立山杉(1125m)9:35-稜線(1220m)9:50ー頂上(1255m)10:05〜10:30(東小糸谷)-最初の渡渉11:05-林道11:20(875m)
				
							| 天候 | 曇り(雲量10)のち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					梅雨空の中、剣の眺めに見えないのを承知で出かけてみた。
朝、目が覚めると薄っすらと日差しが。車で馬場島を目指す道中も少し剣のギザギザの稜線が見えた。期待をもって登山口に立ったが残念ながら写真のような曇り空。
でもまた錦秋の季節に来るべく登り始めた。
最初からジグザグの急登。ふと立山杉が現れる。大きさを素人写真ではなかなかうまく撮れないが、美女平あたりで見かけるのと同じだ。稜線にでると3本の立山杉が迎えてくれる。そのうち1本は大人二人が入れるような窪みがある。
下山は東小糸谷から。立山川の河原に降り立ったころから雨が降り出す。
それにしてもこの馬場島というところ。上高地や新穂高と匹敵するようなロケーションだと思うがこの静けさはなんだろう?いつぞやはここから剣岳を目指してみたいものだ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2111人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する nakayama
								nakayama
			
 
									 
						
 
							





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する