記録ID: 1210408
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白神山地・岩木山
						岩木山 百沢〜山頂〜岳温泉へ
								2017年07月30日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:55
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:25
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 6:55
					  距離 11.9km
					  登り 1,341m
					  下り 1,215m
					  
									    					 6:30
															8分
スタート地点
 
						13:25
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					この時期に百沢の登山道を登るのは暑さに強くなるための訓練としか言いようがない。
樹林帯の中は風もなく蒸し暑い(~_~;)
今日は下界は曇りだったが、山の上は雲海の素晴らしい眺めを拝むことが出来ました。
山頂は風があり涼しい(寒い)くらいでした。
突然のQ先輩のお誘いでしたが、楽しく縦走して来ました!
後で思ったのですが、Q先輩とこのコースはスキー以外で行った事なかったよな?
 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:714人
	 yamakake
								yamakake
			 ぎょしん
								ぎょしん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
雲海素敵ですね〜!
ミチノクコザクラも綺麗ですね〜!
ちょっとピンクが入った白いミチノクコザクラ、とても可愛らしい、見てみたいけど、
雪渓残っているうちに行けたらいいな。
お疲れさまでした〜!
コメントありがとうございます。
ピンクのミチノクコザクラは私も初めて逢いました!
レアな感じしますね(^o^)
雪渓は後2週間くらいは持ちそうですね!
錫杖清水から上に残っています。
是非、いらして見て下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する