魅惑の裏磐梯ハイキング&キャンプ

- GPS
- 32:00
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 48m
- 下り
- 4m
コースタイム
7/29 : 坂城4:19===米山SA 5:45/6:10===猪苗代磐梯高原IC 8:45===
野口英世記念館 9:03/9:45===喜多方 11:20/11:50===裏磐梯キャンプ場13:50頃
7/30 : 裏磐梯高原駅 12:00===猪苗代磐梯高原IC 12:43===米山SA /15:14===坂城IC 16:48
■松戸班
7/29
08:18 五色沼ビジターセンター
毘沙門沼
赤沼
竜沼
弁天沼
るり沼
青沼
柳沼
10:08 裏磐梯物産館
| 天候 | 7/29 : 小雨降ったり、上がったり。7/30 : 朝小雨〜曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東北道・二本松ICより国道459号で土湯経由 磐越道・猪苗代ICより国道115号・459号 磐越道・磐梯河東ICより県道64号で八方台経由 ■五色沼ハイキング 裏磐梯高原駅→五色沼入口 ※磐梯東都バス 裏磐梯高原駅/五色沼入口 運賃250円 ※磐梯東都バス「森のくまさん」ボンネットバス http://www.totobus.co.jp/bandai/images/kuma2.JPG |
| その他周辺情報 | ★☆★☆★☆★☆★ ☆ キャンプ場 ☆ ★☆★☆★☆★☆★ ■裏磐梯休暇村キャンプ場 https://www.qkamura.or.jp/bandai/camp/ チェックイン13時〜翌11時 ★☆★☆★☆★☆★ ☆ 温 泉 ☆ ★☆★☆★☆★☆★ ■休暇村温泉 https://www.qkamura.or.jp/bandai/hotspring/ 料金:800円 営業時間: 12:30〜16:00(受付終了) サウナあり ★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆ 喜多方ラーメン ☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★ 喜多方ラーメン 有名2店 ■まこと食堂 7:30〜15:00 https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000008/ ■坂内食堂 7:00〜18:00 https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000007/ ★☆★☆★☆★☆★ ☆ そ の 他 ☆ ★☆★☆★☆★☆★ ■桧原湖遊覧 ※裏磐梯高原駅すぐ http://www.aizubandai.com/ 磐梯高原〜島めぐり〜磐梯高原(約35分) ※随時 料金:1,100円(シルバー1割引) ■道の駅裏磐梯 http://michinoeki-urabandai.com/ 手打ち天ざる蕎麦1,200円、みそかつ丼850円 山塩チャーシュー麺850円、喜多方ラーメン600円 ほか ※農産物直売所あり ■野口英世記念館 http://www.noguchihideyo.or.jp/ 入館600円 9時〜17時30分 ■会津若松城(鶴ヶ城) http://www.tsurugajo.com/index.html ※御朱印 鶴ヶ城→観光案内所 鶴ヶ城稲荷神社→売店(土日限定) ■飯盛山(白虎隊) http://www.iimoriyama.jp/ ※御朱印 切符売り場【会津の華と名を残して忠烈白虎隊】 宇賀神社付近の売店【忠烈義烈白虎隊十九士霊神】 観光お土産売り場【会津白虎士魂ここに眠る 忠烈白虎隊】 |
写真
英世が1歳半の時、寝かされていたイジコから這い出し囲炉裏に落ちて左手に大火傷を負いました。この囲炉裏は1878(明治11)年4月の当時から変わっていません。英世の運命を決定づけた運命の出来事の現場は、まさに目の前の囲炉裏なのです。
感想
13Bさんが動画のお友達のキャンプに行くので、お誘いがあり、
ちょうど父が入院していて、退院時期も決まらず
キャンプは不参加の予定でしたが、直前になって退院日が決まったので
参加する事になりました。
遠征キャンプという事で土地にも不慣れでしたが
皆さまのおかげで楽しく過ごせました。
anbyさん、今回もお腹いっぱい、大変ごちそうになり
ありがとうございました。(∩´∀`)∩
みなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。
今回も日本酒で撃沈…
いやぁ、楽しかったデス。
母も大満足でした、ありがとうございました。
(〃´o`)
雨で磐梯山登山中止orz、米沢牛を仕入れられずローストビーフ不発orz、キャンプ写真コンテスト応募写真撮れずorz、日本で最も美しい村フォトコンテスト対象地の福島県北塩原村での撮影不発orz、野口英世記念館で展示されている内容はほぼ知っており、もっと表に出てこない清作さんの側面の見聞を深められずorz.などと、ちょっとした誤算もありましたが、裏磐梯キャンプを兼ねた福島遠征は楽しい休日でした。
今回もanby隊長の参戦が大きく、また料理も頂きっぱなしで何と御礼申し上げたら良いのやら。お母さんにおかれましても、今回はキャンプに限れば、いつものようにまったり行かなかった部分もあったかも知れません。
もし、丸ナスのシーズン中(〜9月末くらいまで)に機会がありましたら、今度は信州班が全てやらせて頂きます。
2017年8月19日(土)飯綱町霊仙寺湖の花火大会に合わせたキャンプは急でしょうか
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0420e00088/
2017年7月29日〜30日福島県裏磐梯休暇村キャンプ。
個人的にYouTubeでいつもお世話になっている宮城の方と初めてお会いしての合同キャンプの様子です。
我らがanby隊長も参戦下さりとても充実のキャンプになりました(〃´o`)
尚、動画は猪苗代湖畔の野口英世記念館から始まります。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
サク姉
countryboy
あんび('ω')anby
13B
lucy




トマト、ナス、ズッキーニのパスタはラタトゥイユのパスタでしたね。
写真コメントは変更しましたが、動画の字幕はもう修正出来ませんorz.
前者でも間違いではないですけどホニャララさんのFBコメントをそのままコピペしたらこうですよ(*´-`)
皆さん今晩はです。
今年の夏は台風もそうですが、季節も迷走中ですね。この戻り梅雨は本当にしつこいです。会津磐梯山の優雅な姿が見れないのが残念です。
その分キャンプには力が入りました。
裏磐梯なので火山博物館も是非訪れたいですね。
現在アクセスは高速道路が有りますので、昔に比べたら長野からの移動も早くなりました。
火山博物館は眠くなるので、桧原湖観光船がオススメです。
時間目一杯解説と歌が流れます。こちらは音量が大きいので、眠くなりません。
kinta兄さんこんばんはです。
どうもスッキリしない天気が続きますね。
磐梯山登山はともかく
キャンプも我らがanby隊長参戦のおかげを持ちましてバッチリ
また、兄さんもご存知のYouTubeの天翔さんともお会いして楽しいひと時を過ごせました。
夜はいびきがすごくて大音量で、私は眠れませんでした😢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する