記録ID: 121514
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
薬師岳 - 観音岳 - 地蔵岳 (撤退 -> 逆回り)
2011年07月09日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:08
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 2,063m
- 下り
- 2,059m
コースタイム
04:30 青木鉱泉
06:45 薬師岳
観音岳 - 地蔵岳
13:00 青木鉱泉
06:45 薬師岳
観音岳 - 地蔵岳
13:00 青木鉱泉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
土曜日で、登山者が本当に多かった。 |
写真
感想
今日は、残念でした。
北岳白尾御池小屋に泊まる予定友達と合流するつもり、鳳凰三山を経て行こうと思った。
しかし、手術した膝が炎症して痛くなってしまい、無理せず、ゆっくり下山しました。
土曜日で、登山者が本当に多かった。
知らないうちに、kontakaさんとすれ違ったです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-120955.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人
hanameizanさん、こんばんは♪
わずか3日後にまたまた鳳凰、しかも今度は逆周りですか
地元ならではですね。うらやましいです。
それにしても、膝の具合が心配です。
どうぞお大事になさってください。
私も、早く回復されるように祈ってますね。
ハナちゃんが待ってますよ
lynx1218さん、おはようございます。
気にしてくれて、どうもありがとうございました!
その膝の状態は初めてでしたが、きっとよくなる。
今夜から、蝶ヶ岳、槍の方へ行ってみます。
lynx1218は三連休で、さらに長距離ルートか?
記録を楽しみにしています。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する