記録ID: 1216806
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						悪天で予定変更しまくりまたもや一日二山。その2雁田山
								2017年08月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:21
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 553m
- 下り
- 563m
コースタイム
| 天候 | 晴れ。激アツ。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 歩きやすい整備された道ですが転げ落ちると止まらず下まで行くでしょう。 途中途中大きなクマ避けのベルがあるので鳴らしながら歩きます。今日はカモシカさんに会いました。どんぐりたくさんだったので熊も多いのでしょうね | 
| その他周辺情報 | あけびの湯600円。車で3分。その横にももう一つ温泉がありました。立派な温泉でした。硫黄臭強め。 | 
写真
感想
					当初、二山目は妙高山の予定でしたが飯縄で若干満足してしまったのと遅くなると雷雨の危険が高いのでガイドの姉に急遽ラインして教えてもらった小布施の雁田山へ。
標高こそ低いものの街の中にあるのでとっても目立つお山でした。
登山口のマップでみて急登を登りきったらあとはゆるく下るだけと思っていましたがところどころ急な登り返しがありました。低山だと思ってなめてました。
ですがルート上には大岩などの見どころもたくさんあり、気持ちのいい木陰の樹林歩きで、姉に教えてもらったとおりのとてもいい山でした。三時間のCTですがとても満足度が高いです。
今回は塩分対策を万全にしていったので二山登っても大きな問題は出ませんでした。この時期の低山は本当に汗だくなので考えている以上に塩分が必要だとわかりました。扇沢周回する予定の装備そのままできたけどこれだけでは足りない可能性があるので次回リベンジまでに装備もう一度考え直します
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:496人
	 NatureGirl
								NatureGirl
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
NatureGirl さん、こんばんは!ご無沙汰しております。
偶然ですね〜、私も先月の17日に全く同じ山を2座連荘で登りました。(笑)
ヤマレコには載せませんでしたが、こちらで↓
http://goodtime.naturum.ne.jp/e2950029.html
カブトムシとかクワガタいなかったですか?
お久しぶりです!姉に聞くまで雁田山のことを知らなかったのですがとってもいい山ですね、カブトムシはいませんでしたが本気出して鳴いてるセミがいっぱいでしたw鳴き方の気合が違いました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する