記録ID: 1221974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
広河原〜北岳、時計回り
2017年08月10日(木) 〜
2017年08月11日(金)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:21
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,966m
- 下り
- 1,983m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:47
距離 6.1km
登り 1,566m
下り 218m
8:35
8:40
201分
大樺沢二股
14:10
北岳山荘
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗り合いタクシー(9人乗車)で5時10分位前に出発しましたが、夜叉神峠では門が閉じており5時半に開くため。夜叉神峠で15分位待たされました。ここで乗り合いタクシーの台数を数えると10台程でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありませんでしたが、八本歯のコル前後のハシゴでは、各々ハシゴの終わりの所で足が2〜3段残っているのに手すりが終わって掴まる所が無いので、四つん這いで越えないといけないです。足だけでバランスを取って登り切ろうとすると危ないです。 |
写真
感想
26年前(1991年9月7日)に登って以来でした。
前回は山頂でも晴れに恵まれ良かったという印象が残っておりますが、
今回2日間の中では、初日6時に出発してから10時までの4時間だけが天気に恵まれ
後はずーっと雲の中でした。幸い雨には降られませんでしたが、
山頂で360度の絶景を味わえなかったため疲労感が多かったように思います。
1日早いスケジュールで有れば良かったようですが、
天気はこちらの休みを取るタイミングに合わせてくれないのでしょうがないですね。
間ノ岳を含めてチャンスがあったらもう一度チャレンジしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する