記録ID: 1222541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
三ノ峰 為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり
2017年08月12日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:41
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
天候 | 雨、雨、雨・・・涙雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行きは3台のみ 帰りで7〜8台 帰りに管理人さんにお会いしました 「気をつけてお帰り下さい」と優しく言ってくれました |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨だったので登山道は泥濘 スリップ注意 |
その他周辺情報 | 越前大野 そば処「梅林」 http://www.sobadokoro-bairin.com/index.php 8番らーめん 大野店 https://tabelog.com/fukui/A1804/A180402/18003532/ 鳩ヶ湯温泉 https://www.hatogayu.jp/鳩ヶ湯ご紹介/ |
写真
感想
【注意】お花の名前は信用しないでください!
行こか戻ろか戻ろか行こか?
炎天下を想定して水を大量に準備した「5ℓ」弥次は早々に轟沈
喜多も弥次をカバーして轟沈 カッパが蒸れて着たり脱いだり
何度引き返そうと思ったことか・・・
地元の人などは早々に退散されていました。
今回だけはリタイヤしたくなかった理由があったのです。
大親友が脳出血で急逝したのです。そして今回は弔い登山。
ええ景色見せてやりたかったけど、この天気では無理でした。
でもこれからはずっ〜と一緒に連れて行ってやります。弥次喜多+G.G
時間がかかりすぎてお風呂に入れませんでした。鳩ヶ湯温泉日帰り入浴は5時まででした 残念!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する