記録ID: 1229330
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山
2017年08月13日(日) 〜
2017年08月14日(月)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 18:47
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,319m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 2:54
距離 4.3km
登り 628m
下り 339m
| 天候 | 一日目曇り、二日目晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、バスで大歩危駅まで。そこから小歩危駅まで散歩。 小歩危駅から青春18 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
お盆前に地元の方が草を刈ってくれたのかとても整備された道でした。 |
| その他周辺情報 | 貞光。二重うだつの街。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ガスカートリッジ
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
テント
シェラフ
|
|---|
感想
お盆で予約もしてなかったので、山荘には泊まれないと思い、テントを持参。西島キャンプ場まで登ったら、とてもいい感じだったので、そのままそこでテント泊しました。近くの方に聞いたら、無料だったので、それもよかったところです。
一日目は曇ってましたが、二日目の朝は晴れて、次郎笈と剣山登頂が楽しめました。特に太郎笈と次郎笈の間の稜線は開放感があって素晴らしかった。
行きは、バスの始点の貞光の街をぶらぶらし、帰りは小歩危駅で青春18の聖地巡礼してきました。二日間充実した青春18旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
TamakoSuteki











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する