記録ID: 1238889
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山 二荒山神社↑梵字↓
2017年08月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:50
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,001m
天候 | ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1〜4合目:笹原でやや急登 6〜8合目:急な岩場。 8合目〜山頂:ザレ場。ゲイターあると良い。 ※朝早いと蚋(ブユ/ブト)います 志津方面への下山時 山頂直下はザレ場 以降の樹林地帯はピンクテープが少ないので踏み跡と時々張られているロープに沿う。 山に水場なし 山にトイレなし(神社内に有) 男体山は神社の御神体です。済ませてから入山しましょう。 |
その他周辺情報 | いろは坂を上るとコンビニはありません。 やしおの湯利用させていただきました 市外の人は510円 0288-53-6611 |
写真
感想
8月はいろいろと遊びすぎ&月末ゆえ金欠だったので高速道路を使わないで行ける百名山を模索した所、日光男体山が候補に挙がった。
登った事のある友人に訊いてみた所、
「けっこう急登でキツイよ〜」
なんて言ってたので、それなりの気持ちで臨んだのだけど・・・
う〜ん?聞いてたより意外とラクかも・・・。
確かに急登ではあるのだけど、テン泊装備担いで登る、合戦尾根や黒戸尾根を経験している私視点では、
「軽いザックなら、どうと言う事はない」
が、今回の旅の感想。
初めてみたブロッケン現象は、なかなかの感動ものだ!
ガスってて遠眺はなかったけどね(^ω^;)
一等三角点からの360度大展望は次の機会に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する