記録ID: 1246655
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
曇天の唐松岳 (八方尾根ピストン)
2017年09月04日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 865m
- 下り
- 860m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(一日わずかですが南小谷や白馬行き直通が東京から出ています) 八方アルペンライン http://www.happo-one.jp/trekking/alpenlin |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険、道迷い箇所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
なんか久しぶりの投稿です。
全然山へ行ってないわけではなかったのですが、写真の取れ高が悪かったりしたので、記録だけ残して非公開にしてました。公開するのは GW 以来ですね。
というわけで唐松岳行ってきました。
ちゃんとした登山は二か月ぶりぐらいでしたが、毎週末のランニングのおかげか、それほどブランクは感じませんでした。と言うかやっぱ高い山は景色がいいので苦労よりも楽しみが上回るから毎回良い登山が出来ていますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
今年は唐松岳へ行かれたのですね〜。八方尾根は景色いいし歩きやすいので大好きです^^ ガスが上がってくる前に山頂での眺めを楽しめて良かったですね。全部見渡せて凄い。わたしもまた行きたくなっちゃいました。それにしても約2時間で山頂とは、さすが早い!おつかれさまでした^^
kohal さん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。
今の季節って花は真っ盛りではないし、新緑、紅葉、降雪でもない特に特徴のない時期ですが、逆に人が少なくていいかも、なんて思って平日休みを取って行ってきました。
でも、実際は結構人が多くて、さすが八方だな、と思いましたね。
次に行ける時があれば kohal さんが行った時のように紅葉期か降雪期に行ってみたいと思っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する