記録ID: 8834833
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 爆風にめげず
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:20
距離 12.2km
登り 1,157m
下り 1,158m
5:41
21分
スタート地点
12:01
ゴール地点
天候 | 晴れ 風強し、山頂は爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ご来光運行で土曜早朝5時から 今年の運行は19日まで、晴れと運行が合う最後の日でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方尾根は雨さえ降らなければハイキングコースです ただ今日は上に行くほど風が強くなり、立山連峰から吹いてくる爆風は危険を感じました |
写真
感想
前線が近づいて、今日の天気は午前中が勝負
ということで晴れそうな唐松岳に登ってきました
黒菱平からのリフト営業も終わりなのでラストチャンスでした
さすがに今日は風も強くアウターを脱ぐことはありません
頂上山荘まできて立山が見えたとたんに爆風地帯の始まり
横殴りの風でよろめきながらやっと山頂へ
構えるカメラも風であおられます
今まで唐松岳は高気圧に覆われた好天にしか来ていなかったのですね
爆風で体感温度も下がり山頂休憩どころではありません
他の方々もそんな感じで山頂にはほとんど人がいませんでした
午前中が勝負の天気も駐車場で車に戻ったらポツリときましたよ
帰りの北アルプスは山頂が雲に覆われていました
午後は「てんくらC」納得しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する