記録ID: 1254997
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						久々の親子ハイキングで小熊山
								2017年09月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:58
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 242m
- 下り
- 239m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:59
					  距離 1.7km
					  登り 242m
					  下り 242m
					  
									    					 9:43
															119分
スタート地点
 
						11:42
															ゴール地点
 
						
					コースタイムは山頂まで30分。木崎湖に車を停めると林道歩き一時間程度だそうです。せっかく行くなら黒沢高原まで行くのが良さそうです。
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 今回は山頂ピストンですが黒沢高原へ降りる場合はやはり木崎湖キャンプ場へ停めさせて頂くのが良いかと思います。大糸線で戻ってこれます。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 大人にとっては快適な道ですが歩き慣れていない子供にとっては下山がところどころ急で怖かった模様。山頂付近倒木?ありました。 | 
| その他周辺情報 | ゆーぷる木崎湖ですね! | 
写真
感想
					前日、山に行きたいけど子守りの母はダメ元で聞いてみた。「明日おやまいく?」意外と行くーー!と乗り気の娘。母は一瞬耳を疑いました。
一晩どこへ行くかじっくり考えて30分位だけどまだ母も行ったことのない小熊山へ行くことにしました。
調子が良ければ山頂の先まで行けるかもしれないし、もし降りてきて行けそうならもう一座鷹狩山あたりもいけるかもしれないと希望をこめて。
小熊山ですがファミリーとか結構登ってるのかな?と思っていましたがこの日は私達だけだったみたい。そりゃあこんなに天気よかったら北アルプスとかいっちゃいますよね。たまに熊と遭遇することもあるとのことでお歌を歌ったりラジオをかけたりしながら登りました。
きのこはたくさんありましたが展望はなくちょっと残念。娘は少し自信がついたようです。今度行く気になるのはいつかなぁ…
下山後は白馬の大出の吊橋を見に行き八方の足湯へ。白馬国際トレイルランだったようでとっても盛り上がっていました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:842人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する NatureGirl
								NatureGirl
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 さん
											 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する