記録ID: 126162
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
霧の鎌ケ岳〜。
2011年07月17日(日) [日帰り]

Y-B
その他1人 - GPS
- 06:26
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,496m
| 天候 | 雨。大雨。 でもめげずに登山口まで行ってみたらやんだので決行! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
御在所岳には何度もいったことあるけど
お隣にはいった事無かったので鎌ヶ岳にもお邪魔することに。
東名阪はいった当たりからすんごい雨。
御在所岳は雨雲に隠れてなんもみえず。
このまま向かってだいじょぶ?!とか思いながらまずは宮妻峡キャンプ場へ。
キャンプ場駐車場に着いたあたりから小雨になったので決行〜。
雨が降ったら水がざーざー通ってるだろう掘割状になった道は深い霧。
ちょっと幻想的で滑りやすさだけには気をつけて進む進む。
岳峠ピークに出る前にトラバースするバリエーションルートを通ったら
自分の背より高い笹のトンネル。これ、きっと長い間人通ってないよね(汗
鎌ヶ岳が見えないままガサガサと進んでいくとポコッと出る岳峠。
で、茂みをぬけたら突然どどどーんと見える鎌ケ岳にはちょっと感動。
さらっとピークに登ってピストンで帰るつもりですぐ降りる。
景色のいいピーク手前でのんびりお昼を食べて帰りましたとさ〜。
今度は御在所岳からの縦走もいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する