記録ID: 1266350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
20170924 三瓶山(男三瓶〜女三瓶)
2017年09月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 581m
- 下り
- 567m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:20
距離 6.4km
登り 581m
下り 584m
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名号登山道の山頂手前はえぐれた段差有り。 男三瓶避難小屋はきれい、トイレなし 男三瓶〜女三瓶間は東側が切れ落ちた箇所有り(犬戻り) |
その他周辺情報 | お風呂:国民宿舎さんべ荘500円 設備はきれいだが脱衣場が狭い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
サングラス
カメラ
重石(カラビナ
キャメロット
ATC
8mm30m)
|
---|
感想
青年の家から名号登山道を登り男三瓶山へ。
男三瓶山から女三瓶山へ縦走
女三瓶山から北へ登山道を下り起点に戻った。
初めての三瓶山だったが男三瓶山からの眺めも素晴らしく、プチ縦走も楽しむことが出来た。
麓は樹林だが、火山の山らしく登山道の地質は大山山系のような雰囲気で、滑りやすい黒土露岩、土砂が流出した段差、ザレや崩落地などもあった。
よく下調べをしないで行ったので、次回はお鉢めぐりや室の内池にも立ち寄ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する