記録ID: 1268508
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
岩木山 津軽岩木スカイライン八合目Pより
2017年09月24日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 398m
- 下り
- 407m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
通行料は軽自動車1500円。料金所から8合目駐車場まで69個のカーブを約30分かけて登ります。 リフトは往復で900円でした。 リフト下りたら頂上までは40分くらいか。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
お手洗は8合目と頂上にありました。 危険箇所というほどではありませんが頂上直下は結構岩岩してて傾斜もそれなりにあります。 パンプスみたいので登っている人がいましたが… GPSログにはリフトも含まれます。 |
その他周辺情報 | 下山後は弘前市内観光をして、酸ヶ湯温泉へ移動しました。 |
写真
感想
北東北遠征2日目は岩木山です。
本当は麓から歩いて登るべきでしょうが、限られた時間を有効活用するため9合目からのアタックです。久々の晴天、遠くの山々には雲がかかるものの、山頂からの360度の眺望を楽しむことができました。
下山後は弘前城を見て、ねぷた会館見て、三味線の演奏を聞いて観光も満喫。ちょうどリンゴの時期でキメ細かくシャキッシャキッなリンゴの試食もできました。
その後、翌日の八甲田山に備え酸ヶ湯温泉へ移動。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する