記録ID: 1271096
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【白駒池】紅葉見頃まであと僅かです!
2017年09月29日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 55m
- 下り
- 43m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
11:00で満車。平日なのに、恐ろしいゼ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。 白駒池は混雑時、反時計回りに歩いてください、と書いてありました。 ※知らずに時計回りしちゃった。 |
写真
感想
そろそろ紅葉の見ごろかと思われる白駒池周辺の、9月29日現在の情報です。
紅葉のピークまではあと3〜5日といったところでしょうか。
今週末あたり、かなりいい感じかと思われます。
また、周辺のカラマツ林も黄色くなりかけており、秋の気配が濃くなってきていました。
今週末は概ね天気がよさそうで、大勢のハイカーさんや観光客が来られるのかな。
紅葉の状況の、ご参考に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1911人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちはー、いやぁ〜きれいですねえ!
先回の白馬三山レコに感化され、明日は後立山のどこかに行ってみますよ。
きっと紅葉真っ盛りでしょうねぇ(´_`)
寒いのでそこだけ注意しないといけないですね。
本格的紅葉は今季初、とても楽しみです。
SM100Cさん、こんばんは〜(^^ゞ
週末は天気も良さそうなので、とてもキレイだと思いますよ〜🍁
今ごろは、栂池や大池とかの中腹あたりが最盛期かしら(^_^)
まだまだ稜線も素晴らしいと思います!
僕は、今週末は土日共に子供の宿題を見なくてはならないので、お出かけできそうにないのです…(T^T)ウルウル
素敵な景色、待ってま〜す(*^^*)✨
仕事、さぼったなぁ
紅葉は良いけど、人が多いのが頂けない。平日行くしかないですね。
八ツは、思い入れのあるところだけど、最近、行ってないなぁ。
Σ10-20。超広角レンズとは、ツウなこと。こやつは、ただ広く撮影すると間抜けになるので、近景と遠景両方を入れて遠近感を出すと良いですよ。最短撮影距離 24cm なので、結構寄れるはず。
えへへ…f(^_^;
ちゃんと、仕事しましたよ〜。白駒池で(笑)
今週末、天気がいいのにお出かけできないので、せめてもの安らぎに…
超広角レンズの10-20は、かなり扱いが難しいですね〜。
今度は、近景と遠景を上手に取り入れて試してみます!!
妙義バリのときに、こういうカメラを持っていけないのが悔しいところです😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する