記録ID: 1297909
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
台風一過の宝篋山ちょこっとラン
2017年10月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:26
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 510m
- 下り
- 494m
コースタイム
天候 | 快晴、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山口コース(1)はとてもよく整備されていて、道迷いなどの心配はありません。山口コース(2)は下りで利用しましたが、途中、超小ピークから少しだけコースロスト。普通は迷わないところかもしれませんが、(1)に比べると不明瞭です。本当は新寺コースを下ろうとしましたが、分岐の道標はあったものの、獣道すら見当たらなかったのでやめました。新寺コースはもう使われてないのかな。 |
その他周辺情報 | つくば市民研修センターで風呂に入ろうとしましたが、13:00から。入れず。 事前に調べた逆流というラーメン屋でお昼を食べようと思っていましたが、月曜日は定休で食べられず。ツイテナイ・・・ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
平日休みはやっぱり山に行きたいけど、昨日は台風だったし今日は強風だし、高い山は危なそう。
かといって自宅周辺を走るのも飽きてきたし・・・
そんな時にRuntripで宝篋山の紹介を発見。田園風景の中を走るってのも良いし、さらにちょっとしたトレイルも走れるし、そこそこ近い。いいじゃない。
ということで、筑波山の麓の宝篋山にプチ遠征。
山頂は眺望が良く、道も整備されていてなかなか楽しい山行でした。
しかし、つくば市民研修センターのお風呂が13:00からだったのは誤算でした。
汗拭きシート持っていってよかった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
こんばんは。
良い天気ですね〜!
撮られている写真の空の比率が多いのが、最近の週末異常気象の多さを物語っでますね。
筑波山近郊にこんな山があるとは知りませんでした。参考にさせていただきます!
おはようございます。
最近は週末の天気が悪くて身体がなまっちゃいますね。
麓の田園風景とセットでなかなか良い山でしたよ。ぜひぜひ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する