記録ID: 1304090
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								丹沢
						弘法山-念仏山【秦野駅-鶴巻温泉駅】
								2017年11月03日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:23
 - 距離
 - 8.9km
 - 登り
 - 402m
 - 下り
 - 463m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 1:21
 - 休憩
 - 0:01
 - 合計
 - 1:22
 
					  距離 8.9km
					  登り 403m
					  下り 471m
					  
									    					11:06
															14分
秦野駅
 
						12:28
															ゴール地点
 
						
					沿面距離(GPS) 9.0km
累積標高差(気圧高度計) +438m、−551m
歩行時間 1時間24分 +休憩 0分 =全行程 1時間24分
標準コースタイム 3時間25分
短縮率(休憩抜) 41.0%、(休憩込) 41.0%
11:04 秦野駅−−- [ 0:22 (0:50) 44%]-
11:26 権現山−−- [ 0:06 (0:15) 40%]-
11:32 弘法山−−- [ 0:24 (0:55) 44%]-
11:56 念仏山−−- [ 0:24 (1:00) 40%]-
12:20 吾妻山−−- [ 0:08 (0:25) 32%]-
12:28 鶴巻温泉駅
()内は山と高原地図のコースタイム
							累積標高差(気圧高度計) +438m、−551m
歩行時間 1時間24分 +休憩 0分 =全行程 1時間24分
標準コースタイム 3時間25分
短縮率(休憩抜) 41.0%、(休憩込) 41.0%
11:04 秦野駅−−- [ 0:22 (0:50) 44%]-
11:26 権現山−−- [ 0:06 (0:15) 40%]-
11:32 弘法山−−- [ 0:24 (0:55) 44%]-
11:56 念仏山−−- [ 0:24 (1:00) 40%]-
12:20 吾妻山−−- [ 0:08 (0:25) 32%]-
12:28 鶴巻温泉駅
()内は山と高原地図のコースタイム
| 天候 | 晴れ、暑かった | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						goal:鶴巻温泉駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					時間帯のせいもあるだろうけど、すごく人が多かった。 権現山の登りは登山道狭いから、ちょっと渋滞気味。 すれ違いと追い越しで50人以上はいたと思う。  | 
			
写真
感想
					前日、仕事で0時近くに帰宅して、目覚まし掛けないで寝て、
起きたら9時。近場にちょびっと繰り出そうと思って、とりあえず、
電車乗って、どこで降りようか、車内でおにぎり食べながら考えた。
前週の疲れがまだあるのか、脚がいつもより重かった。
筋肉痛はないけど、体の芯に疲労が残ってるんだと思う。
===========================
★行動食なし(行きの電車でおにぎり2個、スイートポテト)
★アクエリアス300ml
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:957人
	
								horiko
			
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										









					
					
		
horikoさん、こんばんは。
電車に乗ってからどこに行くか考える・・・
私もそういう自由な発想が好きですね。
でもなかなかできることではありません。
とても刺激になりました。
私も車に乗ってからどこに行くか考えてみようかな
私は、基本はガチガチの計画書持って歩く方が安心できて好きなんですが、
小田急線から蓑毛辺りは、この夏、毎週のように歩いたので、
ぷらっと行くことに抵抗ないです。他の場所では無理ですね(^^;
なので、電車内でどこで降りるか考えましたが、秦野〜伊勢原という、
狭い選択の中での自由なんです、、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する