記録ID: 1305484
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬高原下〜藤野駅
2017年11月05日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 657m
- 下り
- 779m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 5:09
10:01
66分
新ハイキングコース入口
14:24
19分
陣馬登山口バス停
14:51
藤野駅
高尾駅からのバスは随時増発、1番バスでしたが、その後3台到着しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020348&selectDnvCode=00042341&dnvCode=00042341&course=0000453402&stopNo=1 |
その他周辺情報 | 藤野観光協会 http://info-fujino.com/hiking/224.html ふじのね http://www.e-sagamihara.com/nature/tourist_information_center/1202/ |
写真
感想
10月の週末は雨続き。陣馬山頂のセンブリが残っていることに期待しての山行。
ふと陣馬なら連れて行けるかと、OG登山第三弾として声を掛けてみると急にも関わらず3名参加で、3度目にして初めての快晴の中、紅葉ハイキングが出来ました。
センブリは開いているのは少なかったものの、見ることができたし、なんといっても雲ひとつない青空・陽だまりの山頂の気持ちいいこと!昼寝もできそうな陽気にのんびり休憩しちゃいました。のぼりは急登だけど短いルートに余裕の様子、下山の一の尾尾根も緩やかで歩きやすく、一番しんどかったのは駅までの車道歩きだったようです。これから低山の楽しい季節、またみんなで歩きましょう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する