記録ID: 1306490
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						小春日和の新保岳、鈴ヶ滝
								2017年11月06日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:44
 - 距離
 - 3.0km
 - 登り
 - 378m
 - 下り
 - 370m
 
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					新保岳登山道への林道は快適な舗装路です。 鈴ヶ滝までの道路は狭い一車線が続き、対向車に注意が必要です。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					朝が遅かったため遠くに行くのは無理。
近くていい山ないかなぁと・・・
迷っていると県北の新保岳に行ったことがないのに気が付きました。急いで車に乗っても到着は9時。
登山口は林道を登って山の中腹。あっという間に山頂でした。それでも、真っ青な空にブナの林。
癒されました。この季節お勧めです。
帰りはせっかくなので、近くにある? 鈴ヶ滝を散策することに。
到着したのは12時前でしたが、ひっそりとした秘境ムード。
森閑とした相変わらずの鈴ヶ滝にも癒されました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:591人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する