記録ID: 1307447
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						猪臥山 (黄葉と霧氷と大パノラマと)
								2017年11月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:15
 - 距離
 - 7.7km
 - 登り
 - 527m
 - 下り
 - 523m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:13
 - 休憩
 - 0:59
 - 合計
 - 4:12
 
					  距離 7.7km
					  登り 527m
					  下り 525m
					  
									    					 9:44
															38分
猪臥山登山口P
 
						10:22
															44分
林道終点
 
						11:06
																11:08
															31分
稜線(P1450)
 
						13:20
															36分
林道終点
 
						13:56
															猪臥山登山口P
 
						| 天候 | 快晴。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						東海北陸道飛騨清見ICより「飛騨卯の花街道」(県道90号線)を約7km北上。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・林道は荒れているが、歩く分には支障なし。カラマツ林の黄葉が美しい。 ・林道終点を通過し徒渉後、急な尾根を直登する。 新道のためか太い笹の切り株が出ていて歩きにくく、滑りやすい。 ・稜線は、北アルプス、乗鞍、御嶽を眺めながらのプロムナード。  | 
			
| その他周辺情報 | ・トンネルの約3km北に、道の駅「飛騨古川いぶし」あり。 | 
			
写真
感想
					紅葉第7弾は、カラマツの黄葉が青空に映える猪臥(いぶし)山。
カエデの赤は終わっていたが、カラマツは黄葉真っ只中。
稜線に上がると、思いもよらなかった真っ白な霧氷のプレゼント。
それにも増して息を飲んだのは、御嶽、乗鞍、北アの大パノラマ。
目の前に広がる山々の雄姿にタメ息の連続。
山頂を目の前にして、全く歩が進まない。
山頂に着いても、360度の大展望に興奮冷めやらず。
昼食を取るのも忘れて写真を撮るのに只々夢中。
帰りたくない病がこんなにも重症になったのは今までに記憶がない。
期待を遥かに越えたサプライズに興奮と感激しまくりの猪臥山だった。
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:968人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								whitewater
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する