記録ID: 1312348
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						嶽ノ森山
								2017年11月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 和歌山県
																				和歌山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:19
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 452m
- 下り
- 443m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ジャンルはハイキングにしましたが、嶽ノ森山(雄岳・雌岳)付近は結構ハードです。 | 
写真
感想
					
10年前に1度登った嶽ノ森山、大勢の最後尾で後をついて行っただけの他人任せの山登りでした。
今回相方と二人アサマリンドウ見たさに嶽ノ森山を登って来ました。
山頂付近は結構荒く、やはり南紀の低山”侮るべからず”でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1292人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
半作嶺か嶽ノ森山のどちらかへ行くと思ってましたが…
アサマリンドウはまだ咲いていたのですね。
キイイトラッキョウはヤマラッキョウよりもひ弱そうな感じですね。
南紀までご苦労様でした。
1958さんこんにちは。
そうです、半作嶺か嶽ノ森山迷ったのですが田辺IC先の新しく出来た高速を走ってみたかったからです。
本当だったら10月中にキイジョウロウホトトギスと同時に見たかったなあ。
台風のせいで10月の予定がガタガタになってしまい今になってしまいました。
アサマリンドウ、雄岳雌岳共山頂近くで蕾状態が沢山ありました。
帰りの高速、印南から広川まであほ程混んでいました。
この山は、僕の所から近い山の一つで何回も登っています。短い歩きではありますが、なかなかアスレチックで楽しい山です。前の一枚岩の上も歩けますよ、下の古座川や道の駅を見ると高度感いっぱいです。
去年sskamosikaさんを含めヤマレコメンバーの嶽ノ森山レコで今回の山行を計画しました。
狙っていた花も写真に納め結構楽しい登山になりました。
残念なのはキイジョウロウホトトギスに間に合わなかった点です。
又いつか機会があればキイジョウロを見にいきたいと思います。
一枚岩の上にも道があるんですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する