記録ID: 1328550
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						高峰→雨巻山
								2017年12月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:36
 - 距離
 - 8.4km
 - 登り
 - 632m
 - 下り
 - 685m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:14
 - 休憩
 - 0:22
 - 合計
 - 2:36
 
					  距離 8.4km
					  登り 641m
					  下り 685m
					  
									    					 8:16
															19分
スタート地点
 
						10:52
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口→高峰 枯れ葉が一杯。 若干歩きづらい所もあるが、特に問題なし。 登山口→雨巻山 枯れ葉が一杯。 若干わかりづらい所もあるが、踏み跡・目印(赤い杭)注意で特に問題なし。  | 
			
写真
感想
					今日は、何となくこのエリアの栃木百名山のはしごを計画。
なので、結構この後、せわしなく車で移動してます。
栃木百名山は、20年後くらいに終わっていればいいかなくらいの感覚です(*´з`)
高峰は、グライダー場あたりの景色がとても良く、仏頂山とかへの縦走とかも楽しめそうな感じです。
雨巻山は、大川戸方面から足尾山・三登谷山などから来ている人が多いみたいです。
次回来ることがあったら、大川戸から登ってみようかな?
結構コースもあって、地元の人に愛されていそうな山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:709人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								かずらん
			

							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する