記録ID: 1328679
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						次郎丸嶽(上天草市)
								2017年12月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:18
 - 距離
 - 4.9km
 - 登り
 - 412m
 - 下り
 - 397m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り、風強し | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					岩場があり、変化を楽しめるコースで危険はありません。 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					 
 いつ行っても景観を楽しむことが出来ます。
山頂では風が強く、午後には晴天になったようです。
山頂あたりでは乱気流もありそうでドローンは早目に中止しましたら人の声も聞こえきましたのでどちらにしても飛ばすのは危険ですね。
太郎丸嶽も同時も登られるのが多いようですがパスして交通渋滞を避ける為に早目に下山しましたが、大矢野島を通過するには少々混雑していました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:355人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								山海人
			

							






					
					
		
次郎丸岳 行った事無いんので行きたいです⛰
岩のお山で楽しそう‼
紅葉🍁もまだ楽しめたようで良かったです‼
熊本の低山では一番のお気に入りです。
登山道に変化あり、山頂での展望は天草の島々が楽しませて頂きます。
長崎の普賢岳も見えて視界が良い時は特に最高です。
ドローンで見る次郎丸は迫力がありますね。11月10日に膝を痛めて山歩きができません。少し回復したので23日は誘われたので次郎丸に行くよていです。
健脚のkokusyouさんでも膝を痛めるのですね。
大事にしてください。 山でもなく会える時がありましたらGPSを渡したいですが・・・。明日は三角岳を散歩してマリーナで暇つぶしの予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する