記録ID: 1329709
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山
2017年12月06日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:10
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 8:10
距離 7.6km
登り 1,159m
下り 1,162m
16:02
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入口に登山ポストあり。登山道整備されている。一部わかりにくいところもあるので、目印に注意。 |
その他周辺情報 | 朝霧の道の駅。いずみの湯。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
晴れていて、富士山、南アルプスの眺望最高。予報で気温が低いのが気になっていたけど、風もなく日当たりもよかったので、最高の登山日和でした。
登りは標高をガンガンあげる楽しい道のり。適宜休憩をとりながら、無理せずゆっくり。振り向けば富士山と光る駿河湾。
頂上付近に積雪あるものの、まだアイゼンの必要はなし。開けているのでランチ&コーヒーでゆったり。頂上からの富士山眺望もばっちり。
下りもどんどん標高差を下げる。落ち葉が積もった下山道。細い道はほしいとこにはロープがある。安心して下れました。後半は右手に沢を見ながら。この沢を目指してくるのもよさそう。水が本当にきれいで、岩もかっこいい。苔の上に雪が積さ様も美しい。沢をわたるあたり、一瞬どっちとおもうこともあるけど、かならず目印があるとわかったので、これも安心。
登りも下りもおもしろみ沢山の山でした。
下山のあとは、朝霧の道の駅でお買い物して、車で30分くらいだったかな?のいずみの湯へ。
平日で、お山も高速道路も空いていて満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
いいねした人