記録ID: 133058
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鬼ケ牙(鈴鹿)
2011年09月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 462m
- 下り
- 451m
コースタイム
登山口7:43-9:51鬼ノ牙-10:59登山口-11:10駐車場
天候 | 雨のち曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れた岩は良く滑る。キノコにはまだ早い様だ。 |
写真
感想
キノコ観察に出掛けて来ました。
現地到着ぐらいから、シャウシャウと降る雨に、くじけそうになりましたが、
小雨になったので、出発。
最初のピークに到着するも、曇で森の中は、かなり暗く
鬼ノ牙に行ってUターンしました。
雨で濡れた岩はつるつるで、もう一つの目的の”イワタケ”は断念しました。
また、今度です。
下ると晴れて、石水渓では、家族づれが水遊びしていました。
もう、水遊びも最後かな?
コースが、なんとなく日本地図に似ているような・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさまです!kimidoriさん。
きのこ、見分け方がむずかしそう・・・
きのこの炊き込みご飯が食べたくなりました
mamayaさん
きのこ ひとつづつ覚えている最中です。
食い意地もあって、花の名より覚えやすいかも
お疲れ様でした。
やっぱ、キノコは数見ないと判別や覚えたりするのは大変でしょうね。
気長に学習してください。
当然目標はtanigawaさんなんでしょうね。
もし、happyになれるキノコ見つけたら、こっそり送ってください
たびおさん
笑ってハッピーになれるきのこ
ワライタヶ 探しているんですが、なかなかねえ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する